包まない☆手軽に肉焼売(しゅうまい)♪

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:蒸す
★手作りシュウマイは具沢山で美味しいけれど
包むのがいつも面倒くさいと言うかいびつになってしまう私。
だから、今回は丸めてシュウマイの皮をくっつけちゃいました(ウッフ)
手軽だし、見た目も牡丹のお花みたいでかわいいでしょ♪
今回は具材にえのきを入れて、ちょっと食感を楽しみ
コーンで甘みをプラスしてみましたよ。
【材料・12個分】
焼売(シューマイ)の皮・・・30枚
豚ひき肉・・・180g
長ネギ・・・1/2本
えのき(小)・・・1束
冷凍コーン・・・大さじ2
しょうがのみじん切り・・・小さじ1/2
<調味料>
片栗粉・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ1/2
がらスープの素・・・小さじ1
砂糖・・・少々
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①しょうが長ネギは、みじん切りにします。
えのきは石づきをとって、粗いみじん切りにします。
②ボールに豚ひき肉とコーン、①野菜、調味料を全て入れて、
手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
③②の具をピンポン玉 くらいに丸めます。
約12個分くらいになります。
④シュウマイの皮をキッチンバサミを使って短冊切りにします。
⑤③の丸めた生地にシュウマイの皮をくっつけます。
仕上げに手で軽く丸めなおして、皮が剥がれにようにします。
飾りに用のコーンを中央にのせます。
⑥蒸し器に水を入れて強火にします。
蒸し器から蒸気が上がったら、クッキングシートを中蓋にしきます。
その上にシューマイをのせて、強めの中火で10分ほど蒸します。
中まで火が通れば完成です。
焼売(シューマイ)の皮・・・30枚
豚ひき肉・・・180g
長ネギ・・・1/2本
えのき(小)・・・1束
冷凍コーン・・・大さじ2
しょうがのみじん切り・・・小さじ1/2
<調味料>
片栗粉・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ1/2
がらスープの素・・・小さじ1
砂糖・・・少々
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①しょうが長ネギは、みじん切りにします。
えのきは石づきをとって、粗いみじん切りにします。
②ボールに豚ひき肉とコーン、①野菜、調味料を全て入れて、
手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
③②の具をピンポン玉 くらいに丸めます。
約12個分くらいになります。
④シュウマイの皮をキッチンバサミを使って短冊切りにします。
⑤③の丸めた生地にシュウマイの皮をくっつけます。
仕上げに手で軽く丸めなおして、皮が剥がれにようにします。
飾りに用のコーンを中央にのせます。
⑥蒸し器に水を入れて強火にします。
蒸し器から蒸気が上がったら、クッキングシートを中蓋にしきます。
その上にシューマイをのせて、強めの中火で10分ほど蒸します。
中まで火が通れば完成です。
スポンサーサイト