メイプルシロップとナッツのほっくりかぼちゃパン♪

◆パン・番外編◆
★本日もパンレシピです♪
そんな訳でも今回もごめんなさい、30分では作れません。
なので、番外編と言うことで掲載させていただきますね♪
いつもお世話になっているレシピブログさんのモニターです。
今回は、クオカさんのホームベーカリー用食パンミックス
“ほっくりかぼちゃ食パンミックス”を使ってのレシピです。
かぼちゃLOVEの私
なので、
この食パンミックスが届いて大喜びの私。
はてさて、何作る???
シンプルにかぼちゃを堪能したけど
でも、甘党の私が考えたパンは
ナッツとメープルシロップを織り込んだ
甘くて香ばしいかぼちゃパン
ほっくり、ふっくらかぼちゃパンに
カリッと歯ごたえがたまらない
本日も手軽に美味しいパンが出来上がりました。
見た目がブッ細工なのはご愛嬌ね♪♪♪
【レシピブログの「ホームベーカリー用食パンミックス」モニターに参加中です】

【材料・8~10個分】
ほっくりかぼちゃの食パンミックス・・・1袋
水・・・150g
無塩バター・・・30g
ドライイースト・・・3g
<トッピング>
メイプルシロップ・・・適量
ナッツ・・・適量
グラニュー糖・・適量
【作り方】
●ホームベカリーに食パンミックス・水・ドライイーストを全て入れて、生地つくりをします。
①生地を取り出し、ガス抜きをしてから丸く丸めなおします。
固く絞ったぬれ布巾をかけベンチタイム10分
②ベンチタイム終了後、
めん棒を使って、生地を長方形にばします。
パン生地の上にメイプルシロップを薄く塗り、
その上にナッツ(ダイズタイプ)を散らします。

③生地をクルクルと海苔巻きを巻くような感じで巻き上げます。
包丁やスケッパー等を使って、8~10等分に切り分けます。
切ったパン生地は、レンジカップに入れます。
④天板に③のカップを並べます。
霧吹きを全体にかけ、オーブンに入れて2次発酵させます。
40度のオーブンで約30分くらいが目安です。
⑤ふっくらと膨らんだら、取り出します。
上からグラニュー糖を軽くふりかけます。

⑥190度に温めたオーブンで15~20分程度焼きあげて完成です。
ほっくりかぼちゃの食パンミックス・・・1袋
水・・・150g
無塩バター・・・30g
ドライイースト・・・3g
<トッピング>
メイプルシロップ・・・適量
ナッツ・・・適量
グラニュー糖・・適量
【作り方】
●ホームベカリーに食パンミックス・水・ドライイーストを全て入れて、生地つくりをします。
①生地を取り出し、ガス抜きをしてから丸く丸めなおします。
固く絞ったぬれ布巾をかけベンチタイム10分
②ベンチタイム終了後、
めん棒を使って、生地を長方形にばします。
パン生地の上にメイプルシロップを薄く塗り、
その上にナッツ(ダイズタイプ)を散らします。

③生地をクルクルと海苔巻きを巻くような感じで巻き上げます。
包丁やスケッパー等を使って、8~10等分に切り分けます。
切ったパン生地は、レンジカップに入れます。
④天板に③のカップを並べます。
霧吹きを全体にかけ、オーブンに入れて2次発酵させます。
40度のオーブンで約30分くらいが目安です。
⑤ふっくらと膨らんだら、取り出します。
上からグラニュー糖を軽くふりかけます。

⑥190度に温めたオーブンで15~20分程度焼きあげて完成です。
スポンサーサイト