fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
メイプルシロップとナッツのほっくりかぼちゃパン♪
Recipes930

◆パン・番外編◆
★本日もパンレシピです♪
 そんな訳でも今回もごめんなさい、30分では作れません。
 なので、番外編と言うことで掲載させていただきますね♪
 
 いつもお世話になっているレシピブログさんのモニターです。

 今回は、クオカさんのホームベーカリー用食パンミックス
 “ほっくりかぼちゃ食パンミックス”を使ってのレシピです。

 かぼちゃLOVEの私
 なので、
 この食パンミックスが届いて大喜びの私。

 はてさて、何作る???

 シンプルにかぼちゃを堪能したけど
 
 でも、甘党の私が考えたパンは

 ナッツとメープルシロップを織り込んだ
 甘くて香ばしいかぼちゃパン

 ほっくり、ふっくらかぼちゃパンに
 カリッと歯ごたえがたまらない
 
 本日も手軽に美味しいパンが出来上がりました。
 見た目がブッ細工なのはご愛嬌ね♪♪♪
 
 
【レシピブログの「ホームベーカリー用食パンミックス」モニターに参加中です】


レシピブログの、ホームベーカリー用食パンミックスモニター参加中♪
【材料・8~10個分】

ほっくりかぼちゃの食パンミックス・・・1袋
水・・・150g
無塩バター・・・30g
ドライイースト・・・3g
<トッピング>
メイプルシロップ・・・適量
ナッツ・・・適量
グラニュー糖・・適量


【作り方】
●ホームベカリーに食パンミックス・水・ドライイーストを全て入れて、生地つくりをします。
①生地を取り出し、ガス抜きをしてから丸く丸めなおします。
 固く絞ったぬれ布巾をかけベンチタイム10分
②ベンチタイム終了後、
 めん棒を使って、生地を長方形にばします。
 パン生地の上にメイプルシロップを薄く塗り、
 その上にナッツ(ダイズタイプ)を散らします。

Recipes930

③生地をクルクルと海苔巻きを巻くような感じで巻き上げます。
 包丁やスケッパー等を使って、8~10等分に切り分けます。
 切ったパン生地は、レンジカップに入れます。
④天板に③のカップを並べます。
 霧吹きを全体にかけ、オーブンに入れて2次発酵させます。
 40度のオーブンで約30分くらいが目安です。
⑤ふっくらと膨らんだら、取り出します。
 上からグラニュー糖を軽くふりかけます。

Recipes930

⑥190度に温めたオーブンで15~20分程度焼きあげて完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード