fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/10
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
市販のタレDE今夜は簡単豆乳ごま鍋♪
市販のタレDE今夜は簡単豆乳ごま鍋♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★ごめんなさい。本日のレシピは書くまでもないのですが・・・
 一応、これからの季節色々なお鍋で楽しみたいので
 自分の記録として記しておきます。
 今回は市販品の豆乳ゴマ鍋の素を使ってお鍋です。
 具材は、ちゃんこっぽく
 油揚げやつくね、豚バラ、お野菜なんぞを使ってます。

【材料・3~4人分】

豚バラ薄切り肉・・・250g
白菜・・・1/4個
青梗菜・・・2株
ねぎ・・・1本
人参・・・1/4本
しいたけ・・・4枚
えのき・・・1束
豆腐・・・1/2丁
油揚げ・・・2枚
お好みの鍋のタレ・・・適量
<つくね>
鶏ひき肉・・・200g
ねぎみじん切り・・・大さじ2
味噌・・・大さじ1/2
しょうが汁・・・小さじ1/2
塩・・・少々
片栗粉・・・大さじ1
卵(S)・・・1/2個


【作り方】
①お野菜・豆腐・豚肉はお好みの大きさにカットします。
②油揚げはサッと湯通しをして食べやすい大きさにカットします。
③ボールにつくねの材料を全て入れてよく混ぜ合わせます。
 一口大の大きさに丸めます。
④鍋に鍋のタレを注ぎ、野菜を並べます。
 後は火にかけて・・・お好みのタイミングで豚肉やつくねを入れてどうぞ
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

空さんへ
鍋、簡単だし、栄養満点だし、体もあったまるし
言うことなしですよねv-392
ちかろんさんへ
すっかり、ご無沙汰ごめんなさい。
そして、こちらにも遊びに来てくださってうれしいです。
ありがとうございますv-290
是非是非、こちらにも遊びに来てください。
よろしく!
こんばんは
これからはこちらにお邪魔しますね!よろしく!

つくねの入ったお鍋は大好きです。
豆乳ゴマ味は未経験なので、いっぺんやってみようかな~
No title
これからの季節は鍋ですね!
ゆうやさんへ
コメントありがとうございます。
秋から冬にかけて
寒い日は鍋いいですよね
いちごさんへ
朝は忙しいけど、私にとっては大好きな時間なんですv-290
No title
お鍋いいですよねー!!
食べたくなりました。
ぜひ作ってみます。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
忙しい朝でも、載せることができるって素晴らしい
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード