fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
簡単美味しい♪チョコスイートポテト
簡単美味しい♪チョコスイートポテト

簡単美味しい♪チョコスイートポテト

◆お菓子◆
調理時間:40分(ごめんなさい!!10分オーバーですね)
調理方法:茹でる・オーブン
★スーパーに行くと大きくて美味しそうなさつまいもが
 ズラ~リ勢ぞろい
 今回は今が旬なさつまいもをスィートポテトにしました。
 そして大好きなチョコをトッピング
 焼きたてはチョコがとろけて激うまです♪
 もちろん、温めなおしていただけば、トロトロホクホクのチョコスィートポテトが楽しめますよ

【材料・カップ10個分】

さつまいも・・・1本(400g)
砂糖・・・50~60g
バター・・・30g
牛乳・・・60cc
卵黄・・・1個
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
板チョコ・・・適量
ココア(無糖)・・・適宜
<つやだし用>
卵黄・・・1個分
水・・・小さじ1


【作り方】
①さつまいもはきれいに洗い、皮を向いて、適当な大きさに切ります。
 さつまいもは水にさらしてアク抜きをします。
②鍋に水とさつまいもを入れて火にかけます。
 さつまいもが柔らかくなったら、お湯を捨てます。
③水気を切ったさつまいもを鍋に戻し、めん棒でつぶしてペースト状にします。
 熱いうちに砂糖・バターを入れて、木べらでよく混ぜ合わます。
 次に卵黄・牛乳・ラム酒を混ぜあわせます。
④カップに半分くらいに③のスイートポテトを入れます。
 次に板チョコひとかけいれて、再び③のスイートポテトを入れます。
 ナイフなどを使って表面をきれいに成形します。
⑤容器に卵黄1個分と水小さじ1を入れ溶き卵水をつくります。
 ④の表面に卵水をハケで塗ります。
⑥180度温めておいたオーブンにスィートポテトを入れて
 15~20分程度焼きます。
⑦茶こしにココアを入れて、焼きあがったスィートポテトの表面にココアを振るって完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ちびすけさんへ
おはようございます。
うれしいコメントありがとうございます。
何かを作って売れ残ってしまい
翌日、一人で食べるのってなんとなく空しい気がしつつ
もったないの主婦根性で作ったものをついつい食べ切ってしまう私です。
でも子供や旦那が
次の日も食べたいと言ってくれると本当にうれしいですよね。
そんな些細な一言が
また、作ろうとか
今度は何を作ろうと言う
お料理を作るパワーになったりしますものね。
自分で掘ったお芋、そしてお母さんの手作りのお菓子はきっと息子君にとって格別なお味だったんでしょうねv-398
おいしい!
こんにちは、先日「ポン、キュッ、ラン」のコメントしたちびすけです。
この時期多いと思いますが、息子も遠足でサツマイモをたくさん掘ってきました。
今年は豊作みたいで、おばけみたいなサツマイモ。。大きすぎてお味はどうかな?(汗)
何とか消費しなくてはと、初めてスイートポテトを作ってみました!
実はうちの息子、お菓子あまり食べない子で、今回も私のおなかに全部いれるつもりで作ったら、なんと息子が「おいしい~!!」と叫びながら半分は食べてしまいました。
でもきっとその日だけだろうと思い、少し残ったものを翌日「お母さんが食べてもいい?」と聞くと「僕が食べたい!」とまたもや全部平らげてしまいました。
本当においしかったようで、また作ってとリクさせました。
私も今度はしっかり食べれるように多めに作るつもりです!

Re: 冬白さんへ
はじめまして、かぼちゃのプリンは私も家族も大好物で、よくつくります。
もちろんハロウィンにも登場する予定です。v-10

お菓子と言うとやっぱり脂質が多く含むものが多いですよ・・・。
今回のスィートポテトにもバターがはいちゃってますしねv-393

でもバターを入れずに仕上げても意外と美味しいんですよ。
どちらかと言うと、
芋ようかんのようなお味にはなっちゃいますけどねv-398

体のためにも脂質は少なめがいいので
また、機会がありましたら
脂質分のないお菓子レシピをアップしますね。
Re: エリカちゃんへ
チョコとさつまいもの組み合わせあうよv-218
是非、何かの機会にお試しあれv-410
Re: メロディさんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます。
No title
はじめまして♪
病気で脂質を取れない友人とハロウィンパーティをしようと思い、2006/11/01の記事を参考に、かぼちゃプリンを作らせていただきました。
牛乳を無脂肪乳にしましたが、全く問題なくすごくおいしかったです!
生クリームなしでこんなにおいしくできるんだ…と感動しました。
来週のハロウィンの主役はこのプリンで決定です☆

病気になってからお菓子と縁が遠くなった友人もすごく楽しみにしているので、当日は更に気合いを入れて作りたいと思います!
素敵なレシピをありがとうございます。
またえみママさんのレシピを参考にいろいろ作ってみたいです^^
えみママさん、こんばんは(^^)
チョコレートとさつまいも~?
意外な組み合わせにびっくり(笑)
今度、試してみるね(^^)
チョコスイートポテトありがとうございます。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード