茄子の肉巻き味噌炒め

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★こんがり豚肉・柔らかくて味がしみ込んだ茄子、そして味噌ソースの相性はバッチリです♪
【材料・4人分】
豚ロース薄切り肉(またはもも薄切り肉)・・・300g
なす・・・3本
薄力粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
味噌・・・大さじ2~2.5
【作り方】
①なすはヘタをとり、0.5mm幅くらいの厚さに切り、水にさらします。
②ボールに合わせ調味料の材料を入れ、混ぜ合わせておきます。
③豚肉を広げ、片面に薄く薄力粉をふります。
その上に水気をふき取ったなすをおき、クルクルとなすを巻きます。
④フライパンにサラダ油をひき、中火で熱し、③の肉巻きを入れていきます。
このとき、とじ目を下にして重ならないように入れます。
豚肉の両面にしっかりと焼き色がついたら、弱火にして合わせ調味料を入れます。
煮汁をからめて完成です。
豚ロース薄切り肉(またはもも薄切り肉)・・・300g
なす・・・3本
薄力粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
味噌・・・大さじ2~2.5
【作り方】
①なすはヘタをとり、0.5mm幅くらいの厚さに切り、水にさらします。
②ボールに合わせ調味料の材料を入れ、混ぜ合わせておきます。
③豚肉を広げ、片面に薄く薄力粉をふります。
その上に水気をふき取ったなすをおき、クルクルとなすを巻きます。
④フライパンにサラダ油をひき、中火で熱し、③の肉巻きを入れていきます。
このとき、とじ目を下にして重ならないように入れます。
豚肉の両面にしっかりと焼き色がついたら、弱火にして合わせ調味料を入れます。
煮汁をからめて完成です。
スポンサーサイト