マヨポテトのチーズ焼き♪

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:茹でる・オーブン
★マッシュポテトのような・・・粉ふき芋のような・・・
まぁ~早い話、茹でたじゃがいもを塩こしょうとマヨネーズ、
そしてチーズで
簡単にシンプルに焼き上げました(ウッフ)
【材料・3~4人分】
じゃがいも・・・3個
塩・・・適量
こしょう・・・少々
マヨネーズ・・・適量
ピザ用チーズ・・・適量
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①じゃがいもは皮をむき、8~12等分に切ります。
水にさらしてから水気を切ります。
②鍋に水とじゃがいもを入れて、火にかけます。
じゃがいもに火が通ったら、じゃがいもをザルにあけます。
③お湯を捨てた鍋にじゃがいもを戻し、弱めの中火にかけます。
塩こしょうをふり、鍋をゆすりながらじゃがいもの水気を飛ばし粉ふき芋を作ります。
④グラタン皿に、③のじゃがいもをのせ、お好みでマヨネーズを絞ります。
その上にピザ用チーズを全体にのせ、ドライパセリを散らします。
⑤230度に温めたオーブンで10~15分程度焼いて完成です。
じゃがいも・・・3個
塩・・・適量
こしょう・・・少々
マヨネーズ・・・適量
ピザ用チーズ・・・適量
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①じゃがいもは皮をむき、8~12等分に切ります。
水にさらしてから水気を切ります。
②鍋に水とじゃがいもを入れて、火にかけます。
じゃがいもに火が通ったら、じゃがいもをザルにあけます。
③お湯を捨てた鍋にじゃがいもを戻し、弱めの中火にかけます。
塩こしょうをふり、鍋をゆすりながらじゃがいもの水気を飛ばし粉ふき芋を作ります。
④グラタン皿に、③のじゃがいもをのせ、お好みでマヨネーズを絞ります。
その上にピザ用チーズを全体にのせ、ドライパセリを散らします。
⑤230度に温めたオーブンで10~15分程度焼いて完成です。
スポンサーサイト