朝ごはんに♪ホットケーキミックスdeチョコチップ蒸しケーキ

◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:蒸す
★実は朝ごはんに食べた蒸しケーキです(朝からデザート許してね)
さぁ~朝ごはんを作ろう
と思って台所に立つと
お米がない・・・
パンがない・・・
主食が全て在庫切れ~(マジで・・・)
コンビニで調達する???
苦肉の策で作った、蒸しケーキです。
手軽に出来るし、ふっくら出来上がった蒸しパンは
意外にも朝食にはベストマッチです。
チョコチップをトッピングに飾ったら、とろけてブッサクゥ~な仕上がりに
でも出来立てを食べると
このブッサイゥ~なチョコがとろけて
これまた美味美味
美味しい朝食となりました。

【材料・12個分】
ホットケーキの素・・・200g
卵・・・2個
砂糖・・・40~50g
バター・・・40g
牛乳・・・100cc
チョコチップ・・・適量
【作り方】
①耐熱ボールにバターを入れて、電子レンジ30秒程度加熱し、
溶かしバターを作ります。
②ボールに卵を割りほぐし、砂糖・溶かしバター・牛乳を入れよく混ぜます。
次にホットケーキの素を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
③カップに②の生地を8分目まで流しいれ、上からチョコチップを飾ります。
注)紙カップだけで蒸すと形が崩れてしまうので、
耐熱用のカップがココットカップの中に紙カップを入れて、
蒸しあげると型崩れせずに上手に蒸しあがります。
④蒸し器に水をはり、強火で熱します。
蒸気が上がったら、③のカップを入れます。
中火にして15分程蒸します。
ふっくらと膨らんで中まで火が通れば完成です。
ホットケーキの素・・・200g
卵・・・2個
砂糖・・・40~50g
バター・・・40g
牛乳・・・100cc
チョコチップ・・・適量
【作り方】
①耐熱ボールにバターを入れて、電子レンジ30秒程度加熱し、
溶かしバターを作ります。
②ボールに卵を割りほぐし、砂糖・溶かしバター・牛乳を入れよく混ぜます。
次にホットケーキの素を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
③カップに②の生地を8分目まで流しいれ、上からチョコチップを飾ります。
注)紙カップだけで蒸すと形が崩れてしまうので、
耐熱用のカップがココットカップの中に紙カップを入れて、
蒸しあげると型崩れせずに上手に蒸しあがります。
④蒸し器に水をはり、強火で熱します。
蒸気が上がったら、③のカップを入れます。
中火にして15分程蒸します。
ふっくらと膨らんで中まで火が通れば完成です。
スポンサーサイト