いんげんのそぼろ炒め

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★先日、嬬恋に出かけたとき
大ぶりの美味しそうなインゲンを見つけました。
思わず買ってしまった私です。
予想とおり、甘みと歯ごたえのある美味しさです。
今回はそんな美味しいインゲンを使って豚のそぼろと和えてみました♪
【材料・3~4人分】
豚ひき肉・・・200g
いんげん・・・180g
ごま油・・・大さじ0.5
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
しょうがのみじん切り・・・小さじ1
【作り方】
①いんげんは筋をとり、熱湯でさっと下茹でをします。
下茹でしたいんげんは食べやすい大きさにきります。
②鍋にごま油をひき、中火で熱します。
しょうがを加え、香りが出たところで豚ひき肉を加え
肉がポロポロになるまで炒めます。
次に砂糖・酒・しょうゆ・みりんを加え炒め合わせます。
③汁気が少なくなったところで、いんげんを加え
全体に炒め合わせて完成です。
豚ひき肉・・・200g
いんげん・・・180g
ごま油・・・大さじ0.5
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
しょうがのみじん切り・・・小さじ1
【作り方】
①いんげんは筋をとり、熱湯でさっと下茹でをします。
下茹でしたいんげんは食べやすい大きさにきります。
②鍋にごま油をひき、中火で熱します。
しょうがを加え、香りが出たところで豚ひき肉を加え
肉がポロポロになるまで炒めます。
次に砂糖・酒・しょうゆ・みりんを加え炒め合わせます。
③汁気が少なくなったところで、いんげんを加え
全体に炒め合わせて完成です。
スポンサーサイト