嬬恋キャベツDEポトフ♪

◆スープ◆
調理時間:30分
調理方法:煮る
★先週末、子供の合宿の陣中見舞いを兼ねて、嬬恋まで出かけて来ました。
そこで出合った、嬬恋の高原キャベツ
そのまま生でパリッとかぶりついても、とっても美味しいのですが
今回は大胆に
そして簡単にポトフを作ってみました。
しかもキャベツ以外の具材はフランクフルトだけ
でもゆっくりと煮込んだポトフは
柔らかくって、キャベツの甘味だけで充分美味しいの♪
【材料・4人分】
キャベツ・・・1/2個
フランクフルト・・・4~6本
固形のスープの素・・・2個
水・・・4カップ
白ワイン・・・50cc
塩・・・適量
こしょう・・・少々
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①キャベツは4等分にくし切りにします。
②厚手の鍋に水・白ワイン・スープの素、キャベツを入れ、
蓋をして強めの中火にかけます。
沸騰したところで弱火にして、ゆっくりと煮込みます。
③キャベツが柔らかくなったところでフランクフルトを入れます。
④最後に塩・こしょうで味をつけをして、ドライパセリを散らして完成です。
キャベツ・・・1/2個
フランクフルト・・・4~6本
固形のスープの素・・・2個
水・・・4カップ
白ワイン・・・50cc
塩・・・適量
こしょう・・・少々
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①キャベツは4等分にくし切りにします。
②厚手の鍋に水・白ワイン・スープの素、キャベツを入れ、
蓋をして強めの中火にかけます。
沸騰したところで弱火にして、ゆっくりと煮込みます。
③キャベツが柔らかくなったところでフランクフルトを入れます。
④最後に塩・こしょうで味をつけをして、ドライパセリを散らして完成です。
スポンサーサイト