【アメリカン・ポーク】ほんの~り甘酢DE豚しょうが焼きサンド♪

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★先日作った“甘酢味DE鶏のしょうが焼き♪”がとっても美味しくて
もう一度、作っちゃいました。
でも今回は鶏じゃなくて豚ちゃんです。
しかもパンで挟んで
かつサンドのようにアレンジしちゃいました(ウッフ)。
甘酢がしっかりとパンにもしみ込んで、ガッツリいただけちゃうわぁ~。
子供と過ごす夏休みたまにこんなサンドイッチもいいかも♪

【材料・4人分】
食パン・・・1斤(8枚切り)
豚ロース薄切り肉・・・250g
片栗粉・・・大さじ2~3
サラダ油・・・大さじ1
レタス・・・適量
マヨネーズ・・・適宜
レモン・・・適宜
<甘酢ダレ>
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酢・・・大さじ2
しょうが汁・・・小さじ1
【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
汁気をふきとった豚肉に片栗粉をまぶします。
②フライパンにサラダ油を入れ、火にかけます。
豚肉を入れていきます。
両面に焼き色がついたら、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。
次に、酒・砂糖・みりん・醤油を順に加え入れます。
仕上げにに酢としょうが汁を加えて全体に煮絡めます。

③パンの上に、レタスをひき、②の豚肉を並べます。
上からお好みでマヨネーズを軽く絞ります。
その上にパンをのせサンドイッチにします。
食べやすい大きさに切って完成です。
食パン・・・1斤(8枚切り)
豚ロース薄切り肉・・・250g
片栗粉・・・大さじ2~3
サラダ油・・・大さじ1
レタス・・・適量
マヨネーズ・・・適宜
レモン・・・適宜
<甘酢ダレ>
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酢・・・大さじ2
しょうが汁・・・小さじ1
【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
汁気をふきとった豚肉に片栗粉をまぶします。
②フライパンにサラダ油を入れ、火にかけます。
豚肉を入れていきます。
両面に焼き色がついたら、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。
次に、酒・砂糖・みりん・醤油を順に加え入れます。
仕上げにに酢としょうが汁を加えて全体に煮絡めます。

③パンの上に、レタスをひき、②の豚肉を並べます。
上からお好みでマヨネーズを軽く絞ります。
その上にパンをのせサンドイッチにします。
食べやすい大きさに切って完成です。
スポンサーサイト