「モッツァレラレシピコンテスト」☆挟んで~♪モッツァレラチーズと鶏肉の香草パン粉焼き

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:オーブン
★とろ~り、モッツァレラチーズからとろけてきて
美味しいチキンカツに仕上がりました
それに揚げないパン粉焼きは簡単だし、ローカロリーだし
お腹にもうれしい一品よぉ~♪

◎【レシピブログさんの「フレッシュモッツァレラを使ったアイデア・レシピコンテスト」
レシピモニター参加中です】
【材料・3~4人分】
鶏むね肉・・・2枚
モッツァレラチーズ・・・1個
塩・・・少々
こしょう・・・少々
パン粉・・・1カップ
ドライパセリ・・・適量
オレガノ・・・適量
バジル・・・適量
オリーブ油・・・大さじ3
レモン・・・適宜
【作り方】
①モッツレァラチーズは6~8等分に切り分けます。
②パン粉にパセリ・バジル・オレガノを加え混ぜます。
③鶏肉は3~4等分にそぎ切りにします。
厚みのある部分を切り開き、チーズが挟めるように平たく鶏肉をのばします。
鶏肉の上に、モッツァレラチーズをのせて包み込むような感じで挟みます。
鶏肉の両面に軽く塩・こしょうをふります。
④③の鶏肉にオリーブ油を軽く通します。
その上に、②のパン粉を全体にまぶしつけます。
オーブン用の天板に乗せます。
⑤230度に熱しておいたオーブンに、鶏肉を乗せた天板を入れて
約20分程度焼きます。
表面に焼き色がついて、中まで火が通れば完成です。
お好みでレモンを添えてどうぞ

◎モッツァレラチーズがはみ出して、カリカリのおせんべいになっちゃいました(ウッフ)
レシピブログさんの
『ビールにぴったり!スパイシーおつまみ』にレシピを投稿していたら
なんと「GABANサラダスパイスセット」が抽選であたりました。
↓↓↓

こんな抽選があったなんて知らなかったものでびっくりです。
早速、本日のレシピでも活用させていただきました。
ありがとうございます。
鶏むね肉・・・2枚
モッツァレラチーズ・・・1個
塩・・・少々
こしょう・・・少々
パン粉・・・1カップ
ドライパセリ・・・適量
オレガノ・・・適量
バジル・・・適量
オリーブ油・・・大さじ3
レモン・・・適宜
【作り方】
①モッツレァラチーズは6~8等分に切り分けます。
②パン粉にパセリ・バジル・オレガノを加え混ぜます。
③鶏肉は3~4等分にそぎ切りにします。
厚みのある部分を切り開き、チーズが挟めるように平たく鶏肉をのばします。
鶏肉の上に、モッツァレラチーズをのせて包み込むような感じで挟みます。
鶏肉の両面に軽く塩・こしょうをふります。
④③の鶏肉にオリーブ油を軽く通します。
その上に、②のパン粉を全体にまぶしつけます。
オーブン用の天板に乗せます。
⑤230度に熱しておいたオーブンに、鶏肉を乗せた天板を入れて
約20分程度焼きます。
表面に焼き色がついて、中まで火が通れば完成です。
お好みでレモンを添えてどうぞ

◎モッツァレラチーズがはみ出して、カリカリのおせんべいになっちゃいました(ウッフ)
レシピブログさんの
『ビールにぴったり!スパイシーおつまみ』にレシピを投稿していたら
なんと「GABANサラダスパイスセット」が抽選であたりました。
↓↓↓

こんな抽選があったなんて知らなかったものでびっくりです。
早速、本日のレシピでも活用させていただきました。
ありがとうございます。
スポンサーサイト