fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
1つのお鍋で簡単◎和風ツナのスープパスタ
1つのお鍋で簡単◎和風ツナのスープパスタ

◆主食・パスタ◆
調理時間:7分
調理方法:茹でる
★長いタイトルでごめんなさい。
 でもねぇ、タイトル通りなの!!
 1つのお鍋でスープも野菜も麺もみんなボイル
 アッハッハ~なぁ
 超手抜きなパスタなの♪
【材料・3~4人分】

カッペリーニ(スパゲッティー)・・・250g
ツナ缶・・・1缶
えのき・・・1袋(大)
グリーンアスパラガス・・・3~4本
水・・・1000cc
固形コンソメスープの素・・・1個
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2~2/3
バター・・・20g
粗引き黒こしょう・・・少々
万能ねぎ・・・適量
刻みのり・・・適宜
 

【作り方】
①えのきは石づきを切り落として、縦半分に切ってほぐします。
 グリーンアスパラガスは、固い茎の分を切り落とし、斜め切りにします。
 万能ねぎは小口切りにします。
②鍋に水と固形コンソメスープの素・醤油・酒・塩(小さじ1/2)を入れて火にかけます。
 沸騰したところで、カッペリーニとえのきとグリーンアスパラを入れます。
 8分通り茹で上がったら、ツナ缶を加えます。
 火を止めて、バターを加えます。
 味をみて塩加減が少ないようでしたら、お好みで塩をたしてください。
③皿に②のパスタをスープごとよそります。
 上から万能ねぎ・刻みのり・粗引き黒こしょうをふりかけて完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
akiさんへ
作っていただいたんですね♪
ありがとうございます。
暑い夏は、あまり火を使わずに
手軽に出来るのが一番ですよねv-398
作りました!
えのきがなかったので、しめじ。
アスパラがなかったので、冷凍しておいたブロッコリーで。
めちゃうまでしたー!!
料理上手になった気分です。
おいしくて簡単なレシピを教えていただき、ありがとうございましたv-238
No title
でかネコさんへ

作っていただけてうれしいです♪
ありがとうございます。
えのきよりもしいたけのほうが旨みがでて美味しそうですね
実際に作ってみましたv
最近、料理にハマり気味&麺類好きなので思わず作ってしまいましたw

えのきが無かったのでシイタケで代用しましたが・・・めっちゃ美味しい~♪
期待以上でした><  俺の数少ないレパートリーに入れさせてもらいます!!(>Д<)ゝ”

では、またお世話になるかもです~ノシ
No title
akiさんへ
コメントありがとうございます。
家にあるもの
まさに、この日の献立は買い物にいけず
家にあるもので作った日のメニューなんです(笑)
おいしそうです!
家にあるもので、作れそうなのがいいですねー。
固形コンソメスープの素、なかなか使う機会がなかったので、
ぜひ、このレシピで作ってみたいと思います!
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード