1つのお鍋で簡単◎和風ツナのスープパスタ

◆主食・パスタ◆
調理時間:7分
調理方法:茹でる
★長いタイトルでごめんなさい。
でもねぇ、タイトル通りなの!!
1つのお鍋でスープも野菜も麺もみんなボイル
アッハッハ~なぁ
超手抜きなパスタなの♪
【材料・3~4人分】
カッペリーニ(スパゲッティー)・・・250g
ツナ缶・・・1缶
えのき・・・1袋(大)
グリーンアスパラガス・・・3~4本
水・・・1000cc
固形コンソメスープの素・・・1個
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2~2/3
バター・・・20g
粗引き黒こしょう・・・少々
万能ねぎ・・・適量
刻みのり・・・適宜
【作り方】
①えのきは石づきを切り落として、縦半分に切ってほぐします。
グリーンアスパラガスは、固い茎の分を切り落とし、斜め切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
②鍋に水と固形コンソメスープの素・醤油・酒・塩(小さじ1/2)を入れて火にかけます。
沸騰したところで、カッペリーニとえのきとグリーンアスパラを入れます。
8分通り茹で上がったら、ツナ缶を加えます。
火を止めて、バターを加えます。
味をみて塩加減が少ないようでしたら、お好みで塩をたしてください。
③皿に②のパスタをスープごとよそります。
上から万能ねぎ・刻みのり・粗引き黒こしょうをふりかけて完成です。
カッペリーニ(スパゲッティー)・・・250g
ツナ缶・・・1缶
えのき・・・1袋(大)
グリーンアスパラガス・・・3~4本
水・・・1000cc
固形コンソメスープの素・・・1個
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2~2/3
バター・・・20g
粗引き黒こしょう・・・少々
万能ねぎ・・・適量
刻みのり・・・適宜
【作り方】
①えのきは石づきを切り落として、縦半分に切ってほぐします。
グリーンアスパラガスは、固い茎の分を切り落とし、斜め切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
②鍋に水と固形コンソメスープの素・醤油・酒・塩(小さじ1/2)を入れて火にかけます。
沸騰したところで、カッペリーニとえのきとグリーンアスパラを入れます。
8分通り茹で上がったら、ツナ缶を加えます。
火を止めて、バターを加えます。
味をみて塩加減が少ないようでしたら、お好みで塩をたしてください。
③皿に②のパスタをスープごとよそります。
上から万能ねぎ・刻みのり・粗引き黒こしょうをふりかけて完成です。
スポンサーサイト