厚揚げの味噌そぼろ煮

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・煮る
★冷蔵庫にあった厚揚げとひき肉、そして頂き物のニラを使って
なんとなく味噌味で炊き上げてみました。
素朴な甘さと味噌の香りがいい感じです♪
【材料・3~4人分】
厚揚げ・・・1枚
豚ひき肉・・・250g
ニラ・・1/2束
しいたけ・・・2枚
長ねぎ・・・1/3本分
しょうがのみじん切り・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
水・・・100cc
味噌・・・大さじ1.5~2
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1弱
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①長ねぎ・しょうがはみじん切りにします。
ニラは2~3cm長さに切ります。
しいたけは細切りにします。
厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをしてから、食べやすい大きさに切ります。
②厚手の鍋にゴマ油をひき、強めの中火で熱します。
しょうがを入れて、香りが出たところでひき肉を加えます。
ひき肉がポロポロになったところで、厚揚げ・しいたけを加え全体に炒めます。
次に水・砂糖・酒・みりん・醤油・味噌を順に加えます。
沸騰したところで中火にします。
途中、全体を返しながら厚揚げにしっかりと煮汁をしみ込ませます。
汁気が少なくなったところでニラ・長ねぎのみじん切りを加えます。
全体に混ぜあわせ、味が馴染んだところで火を止めます。
③皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
厚揚げ・・・1枚
豚ひき肉・・・250g
ニラ・・1/2束
しいたけ・・・2枚
長ねぎ・・・1/3本分
しょうがのみじん切り・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
水・・・100cc
味噌・・・大さじ1.5~2
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1弱
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①長ねぎ・しょうがはみじん切りにします。
ニラは2~3cm長さに切ります。
しいたけは細切りにします。
厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをしてから、食べやすい大きさに切ります。
②厚手の鍋にゴマ油をひき、強めの中火で熱します。
しょうがを入れて、香りが出たところでひき肉を加えます。
ひき肉がポロポロになったところで、厚揚げ・しいたけを加え全体に炒めます。
次に水・砂糖・酒・みりん・醤油・味噌を順に加えます。
沸騰したところで中火にします。
途中、全体を返しながら厚揚げにしっかりと煮汁をしみ込ませます。
汁気が少なくなったところでニラ・長ねぎのみじん切りを加えます。
全体に混ぜあわせ、味が馴染んだところで火を止めます。
③皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
スポンサーサイト