fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
洋風☆手巻き寿司♪
Recipes861

◆主食◆
調理時間:20分(炊飯時間は含みません)
調理方法:炒める・焼く

★先週末、出かけていて帰宅時間が遅くなってしまった私
 手軽にねぎとろ丼でも作りましょう~と、ねぎとろを買って帰ると

 手巻き寿司が食べたいと言う我が家の人々・・・

 『えっ!!今から作るんですか~とっても面倒くさいんですが...』

 と言いつつも
 ついつい作ってしまう食いしん坊な私です。

 急遽予定変更なので
 生ものはねぎとろだけ
 冷蔵庫と睨めっこしながら
 あるもので作れるものをピックアップ、
 結局洋風になっちゃいました(アッハッハ)
 
 豚の甘辛焼きにねぎとマヨネーズをタラ~とかけて
 巻き巻き頂くのが我が家お勧めの食べ方です♪
 
【材料・3~4人分】

<豚肉の甘辛焼き>
豚切り落とし肉(またはこま肉)・・・200g
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ0.5
ねぎ・・・適量
レタス・・・適量
<卵焼き>
卵(L)・・・1個
砂糖・・・小さじ1弱
みりん・・・小さじ1弱
塩・・・少々
サラダ油・・・大さじ1/2
<寿飯>
ご飯・・・3合分
酢・・・1/3カップ
砂糖・・・大さじ3
塩・・・小さじ1弱


【作り方】
<豚肉の甘辛焼き>
①フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
 食べやすい大きさに切った、豚肉をいれ炒めます。
 肉の色が変わったら、酒・みりん・醤油・砂糖を加えます。
 炒りつけるような感じで煮汁がなくなるまで炒め合わせます。
②ねぎは細切りにして、水にさらして白髪ねぎを作ります。
③お好みでレタスをひき、その上に豚肉・白髪ねぎをのせます。
<卵焼き>
①卵焼きの材料(サラダ油以外)を全て混ぜ合わせます。
 フライパンで厚焼き玉子を作ります。
 厚焼き玉子は適当な大きさに切り分けます。
<寿飯>
①調味料を混ぜ合わせておきます。
 少し固めに炊いた温かいご飯に混ぜ合わせた調味料をふり掛け、
 しゃもじで切るように混ぜ合わせます。

★今回は、この他に“ねぎとろ・アボカド・生ハム・かにかま等”
 ほとんど切ってのせるだけ~♪をお皿に盛り付けて巻き巻きしていただきました。
 お好みの具材を並べてアレンジ手巻きをどうぞ・・・
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
miyaちゃん
おはよう♪
仕事場まで自転車で通勤の私
雨だと朝からテンションが下がっちゃうv-393
まぁ~必要な雨だからしょうがないけどねv-392

手巻き寿司すきだよね
我が家は3人家族なんだけど手巻きの日は
3合飯が一度になくなっちゃうほどなの
No title
えみママさんおはようございます。梅雨に入りましたねv-390 朝起きた時に空がどんよりとしていたり朝から雨降りだとガッカリしちゃいます。

 料理でもなんでも応用がきかない私…v-389v-356急遽のメニュー変更なんてもってのほかです。 でも子供達って手巻き寿司好きですよね~。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード