じゃ芋と豚肉のきんぴら

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★きんぴらイコールごぼうですが・・・
今回はおじゃがと人参それと豚肉できんぴらを作ってみました。
肉じゃがのようなお味だけど
実は肉じゃがよりも短時間で手軽に出来ちゃいます。
ご飯が進む美味しい一品に仕上がりました♪
【材料・4人分】
じゃがいも・・・2個
人参・・・1本
豚肉・・・150g
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1
【作り方】
①じゃがいもは皮をむき細切りにします。
じゃがいもは水に5分程さらしてから、ざるにあけ、水気を切ります。
人参も皮をむき、細切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②鍋にサラダ油入れ中火で熱し、豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変わったら、人参・じゃがいもを順に加えて炒め合わせます。
じゃがいもの表面が透き通ってきたら、
弱めの中火にして、酒・砂糖・みりん・しょうゆを加えます。
蓋をして、時々炒め合わせながら煮汁がなくなるまで炒りつけます。
③皿にきんぴらをよそり、お好みで万能ねぎを散らして完成です。
【類似レシピ】

●じゃがいものきんぴら
●お好みで七味唐辛子や万能ねぎなどをふりかけても美味しいです。
じゃがいも・・・2個
人参・・・1本
豚肉・・・150g
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1
【作り方】
①じゃがいもは皮をむき細切りにします。
じゃがいもは水に5分程さらしてから、ざるにあけ、水気を切ります。
人参も皮をむき、細切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②鍋にサラダ油入れ中火で熱し、豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変わったら、人参・じゃがいもを順に加えて炒め合わせます。
じゃがいもの表面が透き通ってきたら、
弱めの中火にして、酒・砂糖・みりん・しょうゆを加えます。
蓋をして、時々炒め合わせながら煮汁がなくなるまで炒りつけます。
③皿にきんぴらをよそり、お好みで万能ねぎを散らして完成です。
【類似レシピ】

●じゃがいものきんぴら
●お好みで七味唐辛子や万能ねぎなどをふりかけても美味しいです。
スポンサーサイト