ねぎ味噌つくね♪

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:焼く・煮る
★つくね(肉団子)にタップリのねぎと味噌を混ぜ込んだ
ねぎ味噌つくねはそのまま食べても美味しいけれど・・・
やっぱり、つくねだから甘いタレがポイントよね
と言う事で、甘い醤油ダレ煮絡めてみました。
う~ん、ご飯が進む美味しさです♪ 【材料3~4人分】
鶏ひき肉・・・300g
卵・(小)・・1個
ねぎ・・・1本
味噌・・・大さじ1強
砂糖・・・小さじ1
片栗粉・・・大さじ1.5
サラダ油・・・大さじ1
<タレ>
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
【作り方】
①ねぎはみじん切りにします。
②タレの調味料を合わせておきます。
③ボールに鶏ひき肉・卵・ねぎ・味噌・砂糖・片栗粉を加え、
粘りがでるまでよく混ぜます。
ピンポン玉くらいの大きさに生地を丸めます。
④フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
③の生地を入れていきます。
全体に焼き色がついたら、②のタレを加えます。
汁を全体に煮絡めながら炒りつけていきます。
全体に照りが出れば、焼き上がりです。
※生地が柔らかくて、まとめにくい場合は、スプーンを使って生地を丸めながら
フライパンに入れていくと簡単に出来ます。
【類似レシピ】

●つくね風☆蓮根ハンバーグ

●きんぴら風つくねハンバーグ

●きんぴら風甘酢餡つくね

●甘酢餡DE蓮根つくね
スポンサーサイト