fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
懐かしい味★ずいき(芋がら)の煮物
懐かしい味★ずいき(芋がら)の煮物

◆副菜◆
調理時間:15分(但し、戻し時間が別途10分かかります)
調理方法:茹でる・炒める・煮る
★ずいき(芋がら)をいただきました。
 実は自分では、ずいきを煮た事がなくて・・・
 早速、母に聞き油揚げと一緒に炊き込んでみました。
 『これこれ!!まさに実家でよく食べたこの味です♪』
 我ながらよく炊けたと自画自賛の煮物です。

【材料・4人分】

ずいき(乾燥)・・・20g
油揚げ・・・2枚
ごま油・・・大さじ1
だし汁・・・1カップ
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1       
しょうゆ・・・大さじ2~2.5


【作り方】
①ずいきは、キッチンバサミなどで2~3cm長さに切ります。
 さっと水で洗ってから、たっぷりの水に10分程つけておきます。
②鍋に湯を沸かし、切ったずいきを入れます。
 1~2分ほど下茹でをしてからザルにあけます。
 水にさらしてあく抜きをしてから、再びザルにあけます。
③油揚げはさっとお湯を回しかけ、油抜きをしてから
 縦半分に切り、短冊切りにします。 
④鍋にごま油をひき中火で熱します。
 下茹でしたずいきを入れて炒めます。
 全体に油が回ったらだし汁を加えます。
 煮立ったところで砂糖・酒・みりん・しょうゆの順番で調味料を加えていきます。
 再び、沸騰したところで、油揚げを加えます。
 弱火で煮汁が少なくなるまで煮て完成です。

ずいきの戻し方は、市販品では若干戻し時間や戻し方が異なります。
 袋などに書いてある戻し方を参考に戻してください
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

たけまるさんへ
コメントありがとうございます。
芋がら美味しいですよね。

私こういう煮物に目がないんですv-10
No title
いもがらをどうやって食べたらいいか、困っていました★
早速やってみます~!

ありがとうございました!頑張ります!


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

JA直売所で「芋がら」が珍しく売られていたので 買ってきました。 初めて見たとき、 「こんなの何にするの?」 と思いましたが、 煮物にしてみたらとてもおいしくて、 乾物で日持ちもするので ス...
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード