絹さやの卵とじ

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:茹でる・煮る
★今が旬の“絹さやちゃん”を沢山いただきました。
なので、ふっくら卵とじにしていただきました。
絹さやの甘味としゃっきり歯ごたえ、う~ん、美味しいです♪
【材料・3~4人分】
卵・・・2個
絹さや・・・100g
カニかまぼこ・・・3切れ
<煮汁>
だし・・・1カップ
みりん・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・大さじ1.5
【作り方】
①絹さやは筋をとります。
かにかまぼこは、ざく切りにします。
②鍋に湯をわかし、塩少々(材料外)と絹さやを入れて1分程度茹でます。
ザルにあけ、水気を切ります。
③卵を割りほぐしておきます。
④鍋に煮汁の調味料を全て入れ、煮立たせます。
絹さやを加えてさっと煮ます。
次に溶き卵を全体に回しいれ、蓋をして蒸し煮にします。
仕上げにかにかまぼこを散らして完成です。
卵・・・2個
絹さや・・・100g
カニかまぼこ・・・3切れ
<煮汁>
だし・・・1カップ
みりん・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・大さじ1.5
【作り方】
①絹さやは筋をとります。
かにかまぼこは、ざく切りにします。
②鍋に湯をわかし、塩少々(材料外)と絹さやを入れて1分程度茹でます。
ザルにあけ、水気を切ります。
③卵を割りほぐしておきます。
④鍋に煮汁の調味料を全て入れ、煮立たせます。
絹さやを加えてさっと煮ます。
次に溶き卵を全体に回しいれ、蓋をして蒸し煮にします。
仕上げにかにかまぼこを散らして完成です。
スポンサーサイト