絹さやとこんにゃくと豚肉の醤油炒め♪

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める・茹でる
★美味しいこんにゃくと採れたての絹さやを沢山いただきました♪
なのでシンプルに豚肉と一緒に醤油味で炒めてみました。
しょうゆ味で香ばしく炒まったこんにゃくに
ほんのり甘味としゃっきり歯ごたえのある絹さがとってもいい仕事をしてくれてます。
【材料・3~4人分】
豚こま切れ肉・・・180g
こんにゃく・・・1枚
絹さや・・・適量
しょうが・・・小1かけ
長ねぎ・・・10cm
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
【作り方】
①こんにゃくは一口大の大きさにスプーンでちぎります。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
ねぎは薄い小口切りにします。
しょうがはみじん切りにします。
絹さやは筋をとります。
②鍋に湯を沸かして、こんにゃくをさっと茹でてあく抜くをします。
こんにゃくはザルにあけ、水気を切ります。
③鍋に湯を沸かして、塩少々(材料外)と絹さやを入れて、
さっと下茹でをします。
ザルにあけて、水気をきっておきます。
④鍋にごま油をひき、中火で熱します。
しょうがを加え、香りが出たら豚肉を入れて炒めます。
肉の色がわかったら、こんにゃくを加えていため合わせます。
⑤こんにゃくに焼き色がついたら、酒・みりん・醤油を加えて炒めます。
煮汁が少なくなったところで、ねぎを加えて炒りつけます。
仕上げに絹さやを加えて、全体に混ぜ合わせて完成です。
豚こま切れ肉・・・180g
こんにゃく・・・1枚
絹さや・・・適量
しょうが・・・小1かけ
長ねぎ・・・10cm
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
【作り方】
①こんにゃくは一口大の大きさにスプーンでちぎります。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
ねぎは薄い小口切りにします。
しょうがはみじん切りにします。
絹さやは筋をとります。
②鍋に湯を沸かして、こんにゃくをさっと茹でてあく抜くをします。
こんにゃくはザルにあけ、水気を切ります。
③鍋に湯を沸かして、塩少々(材料外)と絹さやを入れて、
さっと下茹でをします。
ザルにあけて、水気をきっておきます。
④鍋にごま油をひき、中火で熱します。
しょうがを加え、香りが出たら豚肉を入れて炒めます。
肉の色がわかったら、こんにゃくを加えていため合わせます。
⑤こんにゃくに焼き色がついたら、酒・みりん・醤油を加えて炒めます。
煮汁が少なくなったところで、ねぎを加えて炒りつけます。
仕上げに絹さやを加えて、全体に混ぜ合わせて完成です。
スポンサーサイト