照り焼き味DE柔らかピーマンの肉詰め♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く・煮る
★いつもの“ピーマンの肉詰め”を、照り焼き風に煮立てて見ました。
煮汁を入れて、煮立てたお陰で
ピーマンに美味しい煮汁がしみ込んで、
いつもよりもしっとり、柔らか美味しく仕上がりました。
【材料・4人分】
ピーマン・・・6個
鶏ひき肉・・・250g
長ねぎ・・・1/2本
卵・・・小1個
片栗粉・・・大さじ2
しょうが汁・・・小さじ1/2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
小麦粉・・・大さじ1~2
サラダ油・・・大さじ1
<タレ>
醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
①ピーマンを縦半分に切り、種とヘタを取ります。
長ねぎはみじん切りします。
②ボールにひき肉・長ねぎ・卵・しょうが汁・塩・こしょう・片栗粉を加えて、
粘りが出るまでよく手で混ぜ合わせます。
③ピーマンの内側に薄く小麦粉をまぶします。
④ピーマンの内側に②の具を詰めます。
小さめのミートナイフ等を使って、具を軽く押す様にしてしっかりと詰めます。
⑤フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
肉側の面を下にして、蓋を閉めて蒸し焼きにします。
肉に焼色がついたら、火を少し弱めにしてピーマンの面を焼きます。
全体に焼き色がついたら、タレの調味料を全て入れます。
蓋をして蒸焼きにします。
途中で、面を返しながら全体にタレを絡ませながら照りが出るまで煮つめて完成です。
【類似レシピ】

●ピーマンの肉詰め
ピーマン・・・6個
鶏ひき肉・・・250g
長ねぎ・・・1/2本
卵・・・小1個
片栗粉・・・大さじ2
しょうが汁・・・小さじ1/2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
小麦粉・・・大さじ1~2
サラダ油・・・大さじ1
<タレ>
醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
①ピーマンを縦半分に切り、種とヘタを取ります。
長ねぎはみじん切りします。
②ボールにひき肉・長ねぎ・卵・しょうが汁・塩・こしょう・片栗粉を加えて、
粘りが出るまでよく手で混ぜ合わせます。
③ピーマンの内側に薄く小麦粉をまぶします。
④ピーマンの内側に②の具を詰めます。
小さめのミートナイフ等を使って、具を軽く押す様にしてしっかりと詰めます。
⑤フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
肉側の面を下にして、蓋を閉めて蒸し焼きにします。
肉に焼色がついたら、火を少し弱めにしてピーマンの面を焼きます。
全体に焼き色がついたら、タレの調味料を全て入れます。
蓋をして蒸焼きにします。
途中で、面を返しながら全体にタレを絡ませながら照りが出るまで煮つめて完成です。
【類似レシピ】

●ピーマンの肉詰め
スポンサーサイト