みたらし団子

◆お菓子◆
調理時間:20分
調理方法:ゆでる・焼く
★お店で買ったのと同じくらい美味しくて簡単です♪
【材料・8本分】
上新粉・・・100g
白玉粉・・・100g
砂糖・・・小さじ2
ぬるま湯・・・150cc
<タレ>
しょうゆ・・・大さじ2
三温糖(なければ砂糖)・・・100g
水・・・1/2カップ
片栗粉・・・大さじ1
【作り方】
①ボールに上新粉・白玉粉・砂糖を入れます。
ぬるま湯(35℃位)を少しずつ加えて、生地を練っていきます。
よく混ぜ合わせて、粉がひとまとまりになればOKです。
②①の生地を手のひらで転がしながら、団子状にまとめます。
ゴルフボールより小さめの団子を24個作ります。
③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、団子を入れます。
団子が浮かび上がってから、3分程度ゆでます。
④茹で上がった団子は冷水の中で冷やします。
ザルの上にキチンペーパーなどを敷き、その中に団子を入れて
しっかりと水気を切ります。
⑤串に団子を3個づつ刺します。
⑥オーブントースターや焼き網などで、うっすら焼色がつく程度に焼きます。
⑦鍋にタレの材料を全て入れます。
よくとき混ぜながら弱火にかけます。
しっかりととろみがついたところで火を止めます。
⑧⑥の団子に⑦のタレをかければ完成です。
【アレンジ】
●時間がないときは、串を刺さずに小鉢などにそのまま焼かずに団子を入れます。
そしてタレをかけていただいても充分に美味しいです。
上新粉・・・100g
白玉粉・・・100g
砂糖・・・小さじ2
ぬるま湯・・・150cc
<タレ>
しょうゆ・・・大さじ2
三温糖(なければ砂糖)・・・100g
水・・・1/2カップ
片栗粉・・・大さじ1
【作り方】
①ボールに上新粉・白玉粉・砂糖を入れます。
ぬるま湯(35℃位)を少しずつ加えて、生地を練っていきます。
よく混ぜ合わせて、粉がひとまとまりになればOKです。
②①の生地を手のひらで転がしながら、団子状にまとめます。
ゴルフボールより小さめの団子を24個作ります。
③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、団子を入れます。
団子が浮かび上がってから、3分程度ゆでます。
④茹で上がった団子は冷水の中で冷やします。
ザルの上にキチンペーパーなどを敷き、その中に団子を入れて
しっかりと水気を切ります。
⑤串に団子を3個づつ刺します。
⑥オーブントースターや焼き網などで、うっすら焼色がつく程度に焼きます。
⑦鍋にタレの材料を全て入れます。
よくとき混ぜながら弱火にかけます。
しっかりととろみがついたところで火を止めます。
⑧⑥の団子に⑦のタレをかければ完成です。
【アレンジ】
●時間がないときは、串を刺さずに小鉢などにそのまま焼かずに団子を入れます。
そしてタレをかけていただいても充分に美味しいです。
スポンサーサイト