味噌照りポークソテー

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★昨日に引き続き、本日も豚&味噌の組み合わせです。
どんだけ、味噌豚LOVEなんでしょうか(ウッフ)
でも本日はねぎ味噌ではなく味噌照り
そう照り焼きをかけているんです。
つまりは、照り焼きと味噌焼きのコラボなんです。
ほんのり醤油と生姜、そしてたっぷりみりんで照り照り感を出して・・・
美味しいポークソテーが出来上がりました♪

◎冷めても美味しいので、こんな風にお弁当に入れるのもありですよ♪
【材料・3人分】
豚ロース肉(とんかつ用)・・・3枚
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
<味噌タレ>
味噌・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1
醤油・・・小さじ2
しょうが汁・・・小さじ1
【作り方】
①小さめのボールに味噌タレの調味料をいれ、混ぜ合わせます。
②豚肉は筋切りをして、たたいておきます。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉を重ならないようにして入れて焼きます。
両面に焼き色がついたら、酒をふりかけ弱めの中火にして、蓋をします。
酒が蒸発したら、②の味噌タレを加えます。
味噌ダレを豚肉全体に絡めながら、照りが出るまで焼きつけます。
※焦がさないように、火加減を調節しながら両面をしっかりと焼きます。
④食べやすい大きさにカットして、皿に味噌ダレごとよそって完成です。
【類似レシピ】

●手軽に♪豚肉の味噌漬け焼き

●うま~い♪ねぎ味噌DEポークソテー
豚ロース肉(とんかつ用)・・・3枚
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
<味噌タレ>
味噌・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1
醤油・・・小さじ2
しょうが汁・・・小さじ1
【作り方】
①小さめのボールに味噌タレの調味料をいれ、混ぜ合わせます。
②豚肉は筋切りをして、たたいておきます。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉を重ならないようにして入れて焼きます。
両面に焼き色がついたら、酒をふりかけ弱めの中火にして、蓋をします。
酒が蒸発したら、②の味噌タレを加えます。
味噌ダレを豚肉全体に絡めながら、照りが出るまで焼きつけます。
※焦がさないように、火加減を調節しながら両面をしっかりと焼きます。
④食べやすい大きさにカットして、皿に味噌ダレごとよそって完成です。
【類似レシピ】

●手軽に♪豚肉の味噌漬け焼き

●うま~い♪ねぎ味噌DEポークソテー
スポンサーサイト