fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
春キャベツとアサリのバター醤油蒸し
Recipes832

◆副菜◆
調理時間:10分 (但し、アサリの砂抜きの時間が別途必要になります)
調理方法:煮る
★今が旬のアサリとキャベツを使った簡単レシピです。
 アサリの旨味とキャベツの甘味これだけで美味しい調味料なのですが・・・
 今回は仕上げにバターを入れてみました。
 ヒントは前回作った“「洋&エスニック」レモンでギュー♪バター醤油DEあさりのパエリア”から
 このレシピでアサリとバター醤油の相性は絶品と気づいたからです。(ウッフ)

【材料・4人分】

あさり(殻付)・・・300g
春キャベツ・・・3~4枚
長ねぎ・・・1/4本
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
バター・・・大さじ1
黒こしょう・・・適宜


【作り方】
①あさりはしっかりと砂抜きをしておきます。
②キャベツは食べやすい大きさにざく切りします。
 長ねぎは薄い小口切りにします。
③厚手の鍋にキャベツとアサリを入れます。
 酒大さじ1と醤油をふりかけ、蓋をして中火にかけます。
 そのまま2~3分ほど蒸し焼きにします。
 アサリの口が開いたら、長ねぎを散らし、バターを加えます。
 再び蓋をして1分程蒸し焼きにします。
 キャベツが柔らかくなっていればOKです。
④皿によそり、お好みで黒こしょうを軽くふって完成です。


【類似レシピ】
春キャベツとアサリのさっと蒸し

春キャベツとアサリのさっと蒸し

Recipes824
「洋&エスニック」レモンでギュー♪バター醤油DEあさりのパエリア
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

miyaちゃんへ
バターを入れなくても、実は結構いけるのよv-218
バター無しだと和風に仕上がって
バター有だと洋風な感じ
いずれにしてもアサリの旨味と
キャベツの甘味でほとんど調味料なしでいけちゃうのv-392
えみママさんこんにちわ。

 「あさり・キャベツ」も今がおいしい季節ですよね。私はバターを使うのがあまり好きではないけど「バター&醤油」は好きなんですよね。v-398 作ってみよ~v-411
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード