「洋&エスニック」ガッツリ★照り焼きチキンのマヨレモンマスタード

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★タイトルを見れば、大よその検討がついちゃいますよね(エッヘ)
その通りなんです。
鶏の照り焼きに、マヨネーズとマスタードそしてレモンの入ったソースをかけていただくんです。
マスタードの酸味と辛味、そしてレモンの爽やかな酸味がプラスされて・・・
美味しいの
エッ!! なんて思わないでね、これマジで美味しいの
ほら~ホットドックにザワークラフトとケチャップ・マスタードをはさんで食べるでしょ。
酸味と辛味と塩気が絶妙な感じ美味しいじゃない
まさにそんな感じのお味ですよ(ウッフ)♪

【レシピブログのサンキスト(R)レモン レシピモニター参加中です】
【材料・4人分】
鶏胸肉・・・2枚(600g)
しょうゆ・・・大さじ3
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
<マヨレモンマスタード>
レモン汁・・・1個分
マヨネーズ・・・大さじ5
マスタード・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
<マヨレモンマスタード>
①レモン汁を絞ります。
②ボールにレモン汁と残りのマヨレモンマスタードの材料を入れて
よく混ぜ合わせます。
<鶏の照り焼き>
①鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにします。
②フライパンにサラダ油を入れて中火で熱します。
鶏肉を皮目から入れて焼きます。
しっかりと両面に焼き色をつけます。
余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。
③②のフライパンに酒を振り掛けます。
次にしょうゆ・みりん・はちみつを加え、ふたをして弱めの中火で煮ます。
途中でひっくり返しながら、照りが出るまで煮絡めます。
④鶏の照り焼きは食べやすい大きさに切り、皿によそります。
照り焼きの煮汁をかけ、その上からマヨレモンソースをたっぷりとかけて完成です。
鶏胸肉・・・2枚(600g)
しょうゆ・・・大さじ3
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
<マヨレモンマスタード>
レモン汁・・・1個分
マヨネーズ・・・大さじ5
マスタード・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
<マヨレモンマスタード>
①レモン汁を絞ります。
②ボールにレモン汁と残りのマヨレモンマスタードの材料を入れて
よく混ぜ合わせます。
<鶏の照り焼き>
①鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにします。
②フライパンにサラダ油を入れて中火で熱します。
鶏肉を皮目から入れて焼きます。
しっかりと両面に焼き色をつけます。
余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。
③②のフライパンに酒を振り掛けます。
次にしょうゆ・みりん・はちみつを加え、ふたをして弱めの中火で煮ます。
途中でひっくり返しながら、照りが出るまで煮絡めます。
④鶏の照り焼きは食べやすい大きさに切り、皿によそります。
照り焼きの煮汁をかけ、その上からマヨレモンソースをたっぷりとかけて完成です。
スポンサーサイト