ナゲットみたいな★チキンピカタ

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★息子が『これってチキンナゲット??』と勘違いするほど、
黄金色に香ばしく焼きあがったチキンピカタ
その秘密は二度付けの卵ちゃん
卵がきれいに衣代わりとなって
鶏肉もふっくらとジューシーに仕上がりました
鶏むね肉とは思えない美味しさです♪
【材料・4人分】
鶏むね肉・・・2枚(500g)
クレージーソルト・・・適量
(又は塩・こしょう・・・少々)
小麦粉・・・適量
卵(L)・・・2個
ドライパセリ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1
【作り方】
①鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにします。
キッチンペーパーで水気をふき取り、クレージーソルトを鶏肉にふりかけます。
その上に、小麦粉を薄くまぶします。
②卵は割りほぐして、ドライパセリ少量と混ぜ合わせておきます。
③フライパンにオリーブ油をひき、中火で熱します。
②の卵液に①の鶏肉を浸してから、フライパンに入れます。
両面に焼き色がつくまで焼きます。
焼き色がついたら、鶏肉を取り出し
再び卵液に浸し、フライパンに入れます。
両面に焼き色がついて、中まで火が通ったら焼き上がりです。
※卵は焦げやすいので途中で火を弱めて、中までしっかりと焼いて下さい。
④皿によそり、お好みでケチャップやソースなどをかけてどうぞ・・・。
私は下の2種類のソースでいただきました♪
【2種類のソース】
<オーロラソース>
トマトケチャップ・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ1
<トマケチャソース>
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
鶏むね肉・・・2枚(500g)
クレージーソルト・・・適量
(又は塩・こしょう・・・少々)
小麦粉・・・適量
卵(L)・・・2個
ドライパセリ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1
【作り方】
①鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにします。
キッチンペーパーで水気をふき取り、クレージーソルトを鶏肉にふりかけます。
その上に、小麦粉を薄くまぶします。
②卵は割りほぐして、ドライパセリ少量と混ぜ合わせておきます。
③フライパンにオリーブ油をひき、中火で熱します。
②の卵液に①の鶏肉を浸してから、フライパンに入れます。
両面に焼き色がつくまで焼きます。
焼き色がついたら、鶏肉を取り出し
再び卵液に浸し、フライパンに入れます。
両面に焼き色がついて、中まで火が通ったら焼き上がりです。
※卵は焦げやすいので途中で火を弱めて、中までしっかりと焼いて下さい。
④皿によそり、お好みでケチャップやソースなどをかけてどうぞ・・・。
私は下の2種類のソースでいただきました♪
【2種類のソース】
<オーロラソース>
トマトケチャップ・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ1
<トマケチャソース>
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
スポンサーサイト