ボリューム満点★肉巻きポテト

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・焼く
★豚肉とじゃがいもの組み合わせって最強ですよね♪
例えば肉じゃがとか・・・
なので豚のしょうが焼きプラスおじゃがでこんなの作ってみました。
肉汁のしみ込んだ醤油ダレを、ホクホクポテトにしみ込ませて食べるとウマウマです。
ちなみにダブルポテトのポテトサラダにも肉ダレがしみ込んでこれまた美味しいです(ウッフ)
【材料・4人分】
豚ロース肉(しょうが焼き用)・・・8枚
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1/2
小麦粉・・・適量
じゃがいも・・・2個
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①じゃがいもの皮をむいて拍子切りにします。
水にさらしてから水気を切ります。
②耐熱皿に水気を切ったじゃがいもを入れます。
軽くラップをかけ、電子レンジで2~3分加熱します。
塩・こしょうを軽くふりかけておきます。
※じゃいもがある程度柔らかくなればOKです。
③豚肉を広げます。
その上に軽く小麦粉をふるい、②のポテトをのせます。
豚肉から具がはみ出さないようにクルクル巻きます。
④フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
③の肉巻きをフライパンに入れます。
表面に焼色が付いたら、調味料の酒・みりん・しょうゆ・はちみつを順に加えます。
タレに照りがついて煮絡めば焼き上がりです。
【類似レシピ】

●ポテサラ肉巻き♪

●カリカリ豚ばら肉の野菜巻き

●長ねぎの肉巻き

●冷凍ポテトの肉巻き
豚ロース肉(しょうが焼き用)・・・8枚
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1/2
小麦粉・・・適量
じゃがいも・・・2個
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①じゃがいもの皮をむいて拍子切りにします。
水にさらしてから水気を切ります。
②耐熱皿に水気を切ったじゃがいもを入れます。
軽くラップをかけ、電子レンジで2~3分加熱します。
塩・こしょうを軽くふりかけておきます。
※じゃいもがある程度柔らかくなればOKです。
③豚肉を広げます。
その上に軽く小麦粉をふるい、②のポテトをのせます。
豚肉から具がはみ出さないようにクルクル巻きます。
④フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
③の肉巻きをフライパンに入れます。
表面に焼色が付いたら、調味料の酒・みりん・しょうゆ・はちみつを順に加えます。
タレに照りがついて煮絡めば焼き上がりです。
【類似レシピ】

●ポテサラ肉巻き♪

●カリカリ豚ばら肉の野菜巻き

●長ねぎの肉巻き

●冷凍ポテトの肉巻き
スポンサーサイト