豚汁

◆味噌汁◆
調理時間:30分
調理方法:煮る
★お野菜とお肉の旨味がたっぷりの豚汁はお味噌汁の王様です
【材料・4~5人分】
豚バラ薄切り肉・・・150g
大根・・・150g
にんじん・・・1/2本
ごぼう・・・1/2本
えのき・・・1束
ねぎ・・・1本
豆腐・・・1丁
万能ねぎ・・・適宜
だし汁・・・6カップ
味噌・・・大さじ4
【作り方】
①ごぼうは5mm幅の斜め切りにし、水に5分程度さらします。
大根・にんじんは1cm幅のいちょう切りにします。
えのきは石づきをとり、縦半分に切ります。
長ねぎは小口切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②鍋にだし汁と大根・にんじん・ごぼうを入れ強火にかけます。
沸騰したら、豚肉を入れます。
あくをとり、中火にして10分~15分程度煮ます。
③野菜が柔らかくなったら、えのきと豆腐を手で一口大にちぎりながら加えます。
一煮立ちしたら、弱火にして味噌を煮汁で溶き伸ばしながら加えます。
(味噌は使うものによって、塩分が異なるので量を調整しながら加えて下さい)
最後にねぎを加えて5分程煮て完成です。
【アレンジ】
●具はこのほかにこんにゃく・油揚げ・じゃがいも・さいといも・しいたけ等をいれても美味しいです
●沢山つくって、次の日にうどんを入れていただくと美味しいですよ。
豚バラ薄切り肉・・・150g
大根・・・150g
にんじん・・・1/2本
ごぼう・・・1/2本
えのき・・・1束
ねぎ・・・1本
豆腐・・・1丁
万能ねぎ・・・適宜
だし汁・・・6カップ
味噌・・・大さじ4
【作り方】
①ごぼうは5mm幅の斜め切りにし、水に5分程度さらします。
大根・にんじんは1cm幅のいちょう切りにします。
えのきは石づきをとり、縦半分に切ります。
長ねぎは小口切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②鍋にだし汁と大根・にんじん・ごぼうを入れ強火にかけます。
沸騰したら、豚肉を入れます。
あくをとり、中火にして10分~15分程度煮ます。
③野菜が柔らかくなったら、えのきと豆腐を手で一口大にちぎりながら加えます。
一煮立ちしたら、弱火にして味噌を煮汁で溶き伸ばしながら加えます。
(味噌は使うものによって、塩分が異なるので量を調整しながら加えて下さい)
最後にねぎを加えて5分程煮て完成です。
【アレンジ】
●具はこのほかにこんにゃく・油揚げ・じゃがいも・さいといも・しいたけ等をいれても美味しいです
●沢山つくって、次の日にうどんを入れていただくと美味しいですよ。
スポンサーサイト