一口サイズのショコラパンとハートのショコラパン♪


◆パン・番外編◆
★本日は番外編です♪
ごめんなさい♪30分では作れないレシピなので番外編です。
先月アップしたハートのショコラブレッドの作り方を教えてください!!
の声にお答えしてのレシピアップです。
今回はハート型と一口サイズショコラパンを添えてお届けします。
ちなみにこちらのショコラパンのレシピ分量は大好きな みかさん
『みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓 』本から、少し自己流にアレンジさせて作らせていただきました。
【材料・20個分】
強力粉・・・180g
ココア・・・20g
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
ドライイースト・・・小さじ1
バター・・・20
牛乳・・・150cc
チョコチップ・・・適量
【作り方】
●ホームベカリーにチョコチップ以外の材料を全て入れて、生地つくりをします。
①生地を取り出し、6~8等分にわけます。
ガス抜きをしてから丸く丸めなおします。
固く絞ったぬれ布巾をかけベンチタイム10分

②ベンチタイム終了後、
めん棒を使って、生地をのばします。
その上に、チョコチップを散らします。

クルクルとのり巻きを巻く要領で、パン生地で巻きます。
③細長く巻いた生地に縦に切り込みを入れます。

切り込んだ部分を内側に輪を描くように折り曲げ、ハート型に成形をします。
天板にクッキングシートしき間隔をあけて並べます。

④同じように細長く巻いた生地を、包丁などを使って小さめにカットします。
お弁当用のカップに生地をのせます。
⑤成形したパン生地にたっぷりの水を霧吹きでかけます。
オーブンに入れて2次発酵させます。
40度のオーブンで約25~30分くらいが目安です。
ふっくらと膨らんだら取り出します。
⑥180度に温めたオーブンで15分程度焼きます。
強力粉・・・180g
ココア・・・20g
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
ドライイースト・・・小さじ1
バター・・・20
牛乳・・・150cc
チョコチップ・・・適量
【作り方】
●ホームベカリーにチョコチップ以外の材料を全て入れて、生地つくりをします。
①生地を取り出し、6~8等分にわけます。
ガス抜きをしてから丸く丸めなおします。
固く絞ったぬれ布巾をかけベンチタイム10分

②ベンチタイム終了後、
めん棒を使って、生地をのばします。
その上に、チョコチップを散らします。

クルクルとのり巻きを巻く要領で、パン生地で巻きます。
③細長く巻いた生地に縦に切り込みを入れます。

切り込んだ部分を内側に輪を描くように折り曲げ、ハート型に成形をします。
天板にクッキングシートしき間隔をあけて並べます。

④同じように細長く巻いた生地を、包丁などを使って小さめにカットします。
お弁当用のカップに生地をのせます。

⑤成形したパン生地にたっぷりの水を霧吹きでかけます。
オーブンに入れて2次発酵させます。
40度のオーブンで約25~30分くらいが目安です。
ふっくらと膨らんだら取り出します。
⑥180度に温めたオーブンで15分程度焼きます。
スポンサーサイト