fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
子供と作れる簡単♪餡子パイ
子供と作れる簡単♪餡子パイ

◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:オーブン
★今回もメチャメチャ簡単デザートです♪
 なんたって、市販の冷凍パイシートに市販の小豆缶を使って焼いただけのデザートです♪
 子供と一緒にめん棒を使って生地をのばして、
 餡子を乗っけて焼いただけ(ウッフ)
 簡単だけど、意外と美味しいのよ~是非お試しあれ
 (余談)今年に入って小豆缶が大活躍の我が家ですが・・・
 小豆缶をたんまりいただきまして
 とっても重宝してます。ありがとう

【材料・6個分】

冷凍パイシート・・・2枚
茹で小豆(缶詰)・・・1缶(210g)
牛乳・・・適宜


【作り方】
①冷凍パイシートを冷凍庫から出して、やわらかくしておきます。
 (室温で10分程度おくと使いやすくなります)
②オーブンを200℃に温めておきます。
③冷凍パイシートをめん棒で軽く伸ばします。
 1枚のシートを3等分に切ります。
 切ったパイシートの左半分中央に小豆をのせます。
 パイシートで餡子を包むように半分に折ります。
 フォークなどの背で周りを押さえてしっかりと閉じます。
 パイの表面に空気抜きの切れ目を十字に入れます。
④パイ生地の表面に、牛乳をハケで薄く塗ります。
※)本当は溶き卵(卵黄+小さじ1の水)で、つやだしをするのですが、
  今回は卵がなくて代用で牛乳を使ってます。
⑦200℃のオープンに入れ、10分程度焼きます。
 ふっくらと膨らんできたら180度にして10分程度焼きます。
 表面に焼き色がつけば完成です。


【類似レシピ】
簡単アップルパイ

簡単アップルパイ

スィートポテトパイ

スィートポテトパイ
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
なにげのプーさん♪
ありがとうございます
No title
  なかなか、簡単デスねv-10
しまらっきょさん
是非、ひめさまに作ってもらってくださいv-290

えりかちゃんへ
さすが、えりかちゃんならパイも手作りしちゃうよねv-354
美味しそう♪

miyaちゃんへ
そうなの家も大量のりんごを消費するべく
この時期はアップルパイ三昧
うれしいけど
確かに飽きちゃうよね(ウッフ)
えみママさんこんにちわ。
 
 v-378沢山あったから「アップルパイ」を作っていたんだけど…ちょっと飽きちゃってv-389 「餡子パイ」作ってみよう~
えみママさん、こんばんは(^^)
餡子パイだ~!
ホイップクリーム添えて食べたいよ~(笑)
寒いと甘いお菓子が恋しいよね~??
冷凍パイシートは無いから、パイ生地作っちゃおうかな~(^^)
これは簡単そうですね。ひめに創ってもらいます。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード