手軽にハヤシライス♪

◆主食◆
調理方法:炒める・煮る
調理時間:15分
★市販のビーフシチューのルーを使って
メチャメチャ簡単
でもウマウマのハヤシライスを作りました♪
ってわざわざこんな事をしなくても
ハヤシライスのルーも売ってるんですけどね。
けど、ほら・・・
そこはやっぱり一手間かけた甲斐あって
トマトの味わいがジューシーなんですよ(ウッフ)
【材料・4人分】
牛切り落とし肉・・・350g
玉ねぎ・・・1個
パプリカ(赤)・・・1個
ハウスのビーフシチューの素(顆粒)・・・大さじ5
トマト水煮缶・・・1/2缶
赤ワイン(なければ酒)・・・50cc
水・・・1カップ
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1弱
サラダ油・・・大さじ1×2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ご飯・・・適量
【作り方】
①牛肉は、一口大に切り、軽く塩こしょうをふります。
②玉ねぎは薄くスライスします。
パプリカは細切りにします。
③鍋にサラダ油(大さじ1)を入れ中火で熱します。
パプリカを入れて炒めます。
軽く炒めたところでパプリカを取り出します。
④③の鍋の汚れを軽くふき取ってから、
サラダ油(大さじ1)を入れ、中火で熱します。
玉ねぎを加え、炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら牛肉を加えて炒めます。
⑤肉の色が変わったら、
トマトの水煮缶(つぶしながら)・赤ワイン・水を加えます。
沸騰したらあくを取り、弱火で3~4分煮こみます。
⑥⑤の鍋にビーフシチューの素・トマトケチャップ・ウスターソースを加え
ルーをよく溶かします。
③のパプリカを加えて1~2分煮込みます。
⑦皿にご飯をよそりルーをかけて完成です。
牛切り落とし肉・・・350g
玉ねぎ・・・1個
パプリカ(赤)・・・1個
ハウスのビーフシチューの素(顆粒)・・・大さじ5
トマト水煮缶・・・1/2缶
赤ワイン(なければ酒)・・・50cc
水・・・1カップ
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1弱
サラダ油・・・大さじ1×2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ご飯・・・適量
【作り方】
①牛肉は、一口大に切り、軽く塩こしょうをふります。
②玉ねぎは薄くスライスします。
パプリカは細切りにします。
③鍋にサラダ油(大さじ1)を入れ中火で熱します。
パプリカを入れて炒めます。
軽く炒めたところでパプリカを取り出します。
④③の鍋の汚れを軽くふき取ってから、
サラダ油(大さじ1)を入れ、中火で熱します。
玉ねぎを加え、炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら牛肉を加えて炒めます。
⑤肉の色が変わったら、
トマトの水煮缶(つぶしながら)・赤ワイン・水を加えます。
沸騰したらあくを取り、弱火で3~4分煮こみます。
⑥⑤の鍋にビーフシチューの素・トマトケチャップ・ウスターソースを加え
ルーをよく溶かします。
③のパプリカを加えて1~2分煮込みます。
⑦皿にご飯をよそりルーをかけて完成です。
スポンサーサイト