ポトフの様なクリームシチュー

◆シチュー・スープ◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★ポトフを作ろうと思ったら、
『今日はクリームシチュー』と勝手に勘違いをして喜ぶ我が家の人々・・・
そんなわがままを聞いてやるものかと思いつつ
半端に残っているルーを思い出して
急遽クリームシチューに変更
でも材料はポトフ・・・
キャベツが柔らかくて、いい感じのクリームシチューに仕上がりました♪
【材料・4人分】
キャベツ・・・小1/2個
玉ねぎ・・・1個
にんじん・・・1本
ウインナー(ロングタイプ)・・・8本
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・4~5カップ
牛乳・・・1カップ
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①キャベツは4等分にくし切りにします。
玉ねぎは大きめのくし切りにします。
にんじんは皮をむき乱切りにします。
ウィンナーは食べやすい大きさに切ります。
②厚手の鍋に水①の野菜を全て入れ、強めの中火にかけます。
沸騰したところで弱火にして、10分煮ます。
ウインナーを入れて、4~5分煮ます。
野菜が柔らかくなったら火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
③皿によそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
個人的には、出来上がり少しゆるめに仕上がった方が美味しいですよ。
キャベツ・・・小1/2個
玉ねぎ・・・1個
にんじん・・・1本
ウインナー(ロングタイプ)・・・8本
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・4~5カップ
牛乳・・・1カップ
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①キャベツは4等分にくし切りにします。
玉ねぎは大きめのくし切りにします。
にんじんは皮をむき乱切りにします。
ウィンナーは食べやすい大きさに切ります。
②厚手の鍋に水①の野菜を全て入れ、強めの中火にかけます。
沸騰したところで弱火にして、10分煮ます。
ウインナーを入れて、4~5分煮ます。
野菜が柔らかくなったら火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
③皿によそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
個人的には、出来上がり少しゆるめに仕上がった方が美味しいですよ。
スポンサーサイト