カレーケチャップ味のポークソテー

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★豚のしょうが焼きを作るつもりで買った豚肉なんですが・・・
いつもマンネリしょうゆ味もどうかと思い
子供向けにカレー&ケチャップ味でポークソテーに仕上げてみました。
そしたらなんだか、バーベキュー味になっちゃった。でもこれはこれでよしネ
今度は醤油とカレーでカレー南蛮風に仕上げてもいいかも♪
【材料・3人分】
豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用)・・・9枚
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
カレー粉・・・小さじ1~1.5
トマトケチャップ・・・大さじ3
ウスターソース大さじ1
醤油・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
【作り方】
①豚肉に軽く塩・こしょうをふります。
その上に薄く小麦粉をまぶします。
②合わせ調味料の材料を小さめの容器に合わせておきます。
③大き目のフライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
①の豚肉を重ならないように並び入れます。
焼き色がついたら裏返します。
両面に焼き色がついたところで、②の合わせ調味料を加えます。
全体に煮絡めるような感じで豚肉と調味料を絡め合わせます。
④皿にお好みの野菜と、ポークソテーをのせて完成です。
豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用)・・・9枚
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
カレー粉・・・小さじ1~1.5
トマトケチャップ・・・大さじ3
ウスターソース大さじ1
醤油・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
【作り方】
①豚肉に軽く塩・こしょうをふります。
その上に薄く小麦粉をまぶします。
②合わせ調味料の材料を小さめの容器に合わせておきます。
③大き目のフライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
①の豚肉を重ならないように並び入れます。
焼き色がついたら裏返します。
両面に焼き色がついたところで、②の合わせ調味料を加えます。
全体に煮絡めるような感じで豚肉と調味料を絡め合わせます。
④皿にお好みの野菜と、ポークソテーをのせて完成です。
スポンサーサイト