fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
チョコレートムースケーキ
チョコレートムースケーキ

◆お菓子◆
調理時間:30分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途2時間かかります)
調理方法:オーブン・湯煎・電子レンジ

★新年あけましておめでとうございます♪

 新年1番目のレシピは、チョコ好きな私、お勧めのスィーツです。
 このレシピはお友達に教えてもらった物なんです。
 お友達のレシピをちょっとだけアレンジして(手抜き)して作ってます。

 今年も
 スィーツあり、おふくろの味あり、手抜きレシピあり、ガッツリ満腹レシピあり
 たまに30分で作れないレシピあり
 そんな気ままな
 “30分で出来る料理レシピ”にお付き合い頂けるとうれしいです。

 本年もどうぞよろしくお願い致します。
【材料・18cmのケーキ型(出来れば底の抜けるタイプ)】

<スポンジケーキ>
卵・・・1個
砂糖・・・45g
薄力粉・・・45g
ココア・・・10g
サラダ油・・・大さじ1
牛乳・・・大さじ2
<チョコレートムース>
市販の板チョコレート(ブラック)・・・120g
牛乳・・・100cc
卵黄・・・1個
砂糖・・・10g
生クリーム・・・200cc
ラム酒・・・大さじ1
粉ゼラチン・・・7g
水・・・大さじ2
<シロップ>
水・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
ラム酒・・・大さじ1
<飾り>
ココア・・・適宜
ミントの葉・・・適宜


【作り方】
<はじめにすること>
 ●薄力粉とココアは合わせて、こし器で2回ほどふるっておきます。
 ●オーブンを160℃に温めておきます。
<スポンジケーキ>
①ボールに卵を割りほぐし、泡だて器で泡立てます。
 もったりとしたら砂糖を加えて、白っぽいクリーム状になるまで
 しっかりと泡立てます。
②①のボールにサラダ油、牛乳を順に加えて、混ぜ合わせます。
 次に、ふるっておいた薄力粉・ココアを加え、ゴムベラ等で切るように
 さっくりと混ぜ合わせます。
③ケーキ型にクッキングシートをしき、②の生地を流し入れます。
 全体をトントンとたたき、表面を平らにします。
 160℃に温まったオーブンに入れて、約15分程度焼きます。
 焼きあがったら、型から外して、ケーキークーラー(金網)にのせて冷まします。
<チョコレートムース>
①小さめの容器に粉ゼラチンを入れ、水をふりかけてふやかします。
②ボールにチョコレートを割りほぐし、湯煎にかけてチョコレートを溶かします。
 次にレンジで軽く温めた牛乳を加え、よく混ぜ合わせます。
 よく混ぜ合わせたら、①のゼラチンとラム酒を加えます
 ゼラチンが溶けところで、卵黄を入れて更に混ぜ合わせます。
 しっかりと混ざったところで湯煎からはずします。
③別のボールに生クリームと砂糖を入れて、7分立てに泡立てます。
 (もったりするくらいまで泡立てます)
④②のボールに③の生クリームを加えて、混ぜ合わせます。
<仕上げ>
①シロップの材料の砂糖と水を耐熱容器に入れて、
 電子レンジで30秒程度加熱します。
 砂糖が溶けたところで、ラム酒を加えて混ぜ合わせます。
②スポンジケーキを2枚にスライスして、①のシロップを刷毛で塗ります。
③ケーキ型にクッキングシートをしき、スポンジケーキを入れます。
 次にチョコレートムースを半分ほど流しいれ、上にスポンジケーキをのせます。
 そして残りのチョコレートムースを流しいれます。
④③を冷蔵庫で冷やし固めます。
 冷やし固まったら、型から外し、茶こしを使ってココアを上からふるいます。
 お好みの大きさにカットして出来上がりです。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

うたこさんへ
コメントありがとうございます。
そしてお返事がすっかり遅くなってごめんなさい。

スポンジの焼き時間ですが、
オーブンによって、多少差があると思いますが・・・
15~20分程度で焼きあがるかと思います。

通常のスポンジ生地の半量の生地で焼き上げています。
スポンジの出来上がりも厚さが半分くらいです。
通常の焼き時間よりは
火の通りが早いかと思います。
チョコレートムースケーキ
はじめまして

うたこと言います
質問させて下さい


チョコレートムースケーキ美味しそうですね

スポンジの焼き時間は15分となってましたが良いのでしょうか?

教えて頂けたら幸いです
こもり☆さんへ
はじめまして&ようこそ♪
お菓子作りって作り出すとはまりますよねv-392
でもやらない時は不思議なくらい全然作らないんですよね(ウッフ)
はじめまして、とっても美味しそうなケーキですね~☆
最近お菓子作りしなくなった私ですがこれ見てまたちょっと作りたくなりました!
と良いながらなかなかやらないんですが・・(笑)
えみママさん、あけましておめでとうございます~
新年1番はチョコケーキでしたか!
未だ本格的なケーキは作ったことないので
今年はチャレンジです。
今年もえみママさんのレシピ、楽しみに
してまーす。
宜しくお願いします☆ぽちっ
えみママさん、こんばんは(^^)
明けましておめでとう~!!
今年もたくさんお話しようね(^^)

え~!!もうバレンタインの準備?って思っちゃったよ~(>_<)

でも、そろそろお正月料理にも飽きたから何か作りたいよね!!
やっぱりケーキかな~?
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード