厚揚げとひき肉の炒め煮♪

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・煮る
★ちょっと濃い目に味を炒りつけたこの炒め煮は
すき焼きのお味に似ているらしく
安上がりの献立のわりに好評の一品です。
しかも、そぼろが大好きな我が家の人々
なので・・・
これをご飯の上にのっけて『そぼろ丼みたい』と喜んでいました♪
【材料・3~4人分】
厚揚げ・・・2枚
豚ひき肉・・・200g
長ねぎ・・・1/2本分
しょうがのみじん切り・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
水・・・100cc
砂糖・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・大さじ2.5
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①長ねぎ・しょうがはみじん切りにします。
厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをしてから、食べやすい大きさに切ります。
②厚手の鍋にサラダ油をひき、強めの中火で熱します。
しょうがを入れて、香りが出たところでひき肉を加えます。
ひき肉がポロポロになったところで、厚揚げを加え全体に炒めます。
次に水・砂糖・酒・みりん・醤油を順に加えます。
沸騰したところで中火にします。
途中、全体を返しながら厚揚げにしっかりと煮汁をしみ込ませます。
汁気が少なくなったところで長ねぎのみじん切りを加えます。
全体に混ぜあわせ、味が馴染んだところで火を止めます。
③皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
厚揚げ・・・2枚
豚ひき肉・・・200g
長ねぎ・・・1/2本分
しょうがのみじん切り・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
水・・・100cc
砂糖・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・大さじ2.5
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①長ねぎ・しょうがはみじん切りにします。
厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをしてから、食べやすい大きさに切ります。
②厚手の鍋にサラダ油をひき、強めの中火で熱します。
しょうがを入れて、香りが出たところでひき肉を加えます。
ひき肉がポロポロになったところで、厚揚げを加え全体に炒めます。
次に水・砂糖・酒・みりん・醤油を順に加えます。
沸騰したところで中火にします。
途中、全体を返しながら厚揚げにしっかりと煮汁をしみ込ませます。
汁気が少なくなったところで長ねぎのみじん切りを加えます。
全体に混ぜあわせ、味が馴染んだところで火を止めます。
③皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
スポンサーサイト