シャキシャキ蓮根と豚肉の甜麺醤炒め♪

◆主菜◆
調理時間:12分
調理方法:炒める
★蓮根のシャキシャキ感が大好き♪
それだけで食欲が進んじゃう
今日はそんな蓮根と豚肉を甘辛味噌で炒めました。
ご飯がモリモリ進む美味しい一品です
【材料・3~4人分】
れんこん・・・200g
豚肉切り落とし・・・200g
長ねぎ・・・10cm
にんにく・・・1片
しょうが・・・小1かけ
ごま油・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
甜麺醤・・・大さじ1.5
紹興酒(または酒)・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
【作り方】
①れんこんは皮をむいて、薄い半月切りにします。
酢水に4~5分さらしてから、軽く水洗いをして水気を切ります。
しょうが・にんにくはみじん切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
ねぎは千切りにして、水にさらして白髪ねぎを作ります。
②フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豆板醤とにんにく・しょうがを入れ、香りが出てきたら豚肉を加えて炒めます。
豚肉の色が変わったら、れんこんを加えて炒め合わせます。
③次に酒・甜麺醤・醤油を入れて、汁気がなくなるまでしっかりと炒めあわせます。
④皿によそり、お好みで白髪ねぎ飾れば完成です。
【類似レシピ】
★同じ食材でもちょっとだけ調味料を変えると
見た目もお味も微妙に違うの~♪
どれも美味しい、シャキシャキ蓮根と豚肉の味噌炒めです

●蓮根と豚肉の中華風味噌炒め♪

●シャキシャキ蓮根と豚の甘味噌炒め
れんこん・・・200g
豚肉切り落とし・・・200g
長ねぎ・・・10cm
にんにく・・・1片
しょうが・・・小1かけ
ごま油・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
甜麺醤・・・大さじ1.5
紹興酒(または酒)・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
【作り方】
①れんこんは皮をむいて、薄い半月切りにします。
酢水に4~5分さらしてから、軽く水洗いをして水気を切ります。
しょうが・にんにくはみじん切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
ねぎは千切りにして、水にさらして白髪ねぎを作ります。
②フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豆板醤とにんにく・しょうがを入れ、香りが出てきたら豚肉を加えて炒めます。
豚肉の色が変わったら、れんこんを加えて炒め合わせます。
③次に酒・甜麺醤・醤油を入れて、汁気がなくなるまでしっかりと炒めあわせます。
④皿によそり、お好みで白髪ねぎ飾れば完成です。
【類似レシピ】
★同じ食材でもちょっとだけ調味料を変えると
見た目もお味も微妙に違うの~♪
どれも美味しい、シャキシャキ蓮根と豚肉の味噌炒めです

●蓮根と豚肉の中華風味噌炒め♪

●シャキシャキ蓮根と豚の甘味噌炒め
スポンサーサイト