簡単★白菜とかぶのクリームシチュー

◆シチュー・スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★市販のルーで作る簡単シチューです♪
シチューも具材を変えるだけで色々な味を楽しめますよ
今回は今が旬の白菜とかぶの美味しいコンビです。
手軽に出来るシチューなので、私は朝ごはんに大活躍です。
忙しい朝は具沢山スープで体もポカポカ、元気モリモリの一品です♪
【材料・4人分】
白菜・・・2枚
かぶ・・・2株
玉ねぎ・・・1/2個
ベーコン・・・3枚
サラダ油・・・大さじ1/2
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・3~4カップ
牛乳・・・1カップ
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①白菜はざく切りにします。
かぶは半月切りします。
玉ねぎは皮をむいて半月切りにスライスします。
ベーコンは細切りにします。
②鍋にサラダ油を入れて、中火で加熱します。
ベーコンを加えて炒めます。
次に玉ねぎを加えます。
玉ねぎがしんなりしたら、水を加えます。
沸騰したところでアクをとり、かぶ・白菜を順に加えます。
③野菜が柔らかくなったら火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
⑤カップによそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
白菜・・・2枚
かぶ・・・2株
玉ねぎ・・・1/2個
ベーコン・・・3枚
サラダ油・・・大さじ1/2
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・3~4カップ
牛乳・・・1カップ
ドライパセリ・・・適宜
【作り方】
①白菜はざく切りにします。
かぶは半月切りします。
玉ねぎは皮をむいて半月切りにスライスします。
ベーコンは細切りにします。
②鍋にサラダ油を入れて、中火で加熱します。
ベーコンを加えて炒めます。
次に玉ねぎを加えます。
玉ねぎがしんなりしたら、水を加えます。
沸騰したところでアクをとり、かぶ・白菜を順に加えます。
③野菜が柔らかくなったら火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
⑤カップによそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
スポンサーサイト