かぶとホタテの和風スープ

◆スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★ホタテの缶詰を使った簡単スープです。
美味しいお出汁がかぶにしみ込んでウマウマです。
スープと言うより・・・煮物のように具沢山がこれまたうれしい♪
【材料4人分】
かぶ・・・3本
ホタテの缶詰・・・1缶
だし汁・・・3カップ
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1弱
塩・・・適量
【作り方】
①かぶは葉の部分を切り落とします。
実の部分は皮をむき、くし切りにします。
茎の部分は小口切りにします
③鍋にだし汁とかぶを入れて煮ます。
だし汁が沸騰したら、酒とホタテの缶詰を汁ごと加えます。
アクをとり、弱めの中火4~5分煮ます。
かぶが柔らかくなったところでしょうゆ・塩で味を調えます。
かぶの茎の部分を加え、2~3分程煮て完成です。
◆素敵な食器をご紹介◆
今回使っている、素敵な食器はリ・スタイルさんのRe食器です。
使わなくなった”うつわ”を、再び「土」に戻し・・・
そしてまた新たに“器”としてよみがえらせた Re食器
とても深みのある食器は、手触りがとても心地いい
シンプルなんだけれど、どこかレトロな雰囲気のある
素敵なRe食器をご紹介
【類似レシピ】

●かぶと豚肉の和風スープ

●春雨とかぶとベーコンのスープ♪
かぶ・・・3本
ホタテの缶詰・・・1缶
だし汁・・・3カップ
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1弱
塩・・・適量
【作り方】
①かぶは葉の部分を切り落とします。
実の部分は皮をむき、くし切りにします。
茎の部分は小口切りにします
③鍋にだし汁とかぶを入れて煮ます。
だし汁が沸騰したら、酒とホタテの缶詰を汁ごと加えます。
アクをとり、弱めの中火4~5分煮ます。
かぶが柔らかくなったところでしょうゆ・塩で味を調えます。
かぶの茎の部分を加え、2~3分程煮て完成です。
◆素敵な食器をご紹介◆
今回使っている、素敵な食器はリ・スタイルさんのRe食器です。
使わなくなった”うつわ”を、再び「土」に戻し・・・
そしてまた新たに“器”としてよみがえらせた Re食器
とても深みのある食器は、手触りがとても心地いい
シンプルなんだけれど、どこかレトロな雰囲気のある
素敵なRe食器をご紹介
【類似レシピ】

●かぶと豚肉の和風スープ

●春雨とかぶとベーコンのスープ♪
スポンサーサイト