fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ガッツリ★パプリカ入り豚丼
ガッツリ★パプリカ入り豚丼

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:焼く・電子レンジ
★しょうが焼き丼のような~、
 焼肉丼のような~
 とにかくジュージュー豚肉を焼いて、ピーマンとパプリカも一緒に炒めちゃへ
 っ手な感じで出来た丼はガッツリ美味しくいただけました。
 こう言う簡単メニューがお昼の共には一番ですよね♪
【材料・4人分】

豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用)・・・300g
ピーマン・・・2個
パプリカ(赤)・・・1/2個
ご飯・・・どんぶり茶碗4杯分
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ3
塩・・・少々
黒こしょう・・・少々
白ごま・・・適宜


【作り方】
①ピーマン・パプリカは種とヘタをとり、細切りにします。
 耐熱用のお皿に入れて、軽くラップをかけ
 電子レンジで1分程度加熱します。
②豚肉は半分にきります。
 (豚肉は切っても、切らなくても、お好みでどうぞ・・・)
③大きめのフライパンにサラダ油をひき強めの中火で熱します。
 豚肉を入れます。
 肉の色がわかったら①のピーマンとパプリカを加え、
 サッと炒め合わせます。
 次に、酒・しょうゆ・みりん、塩・黒こしょうを順に加えていきます。
 煮汁が少し残る程度まで煮絡めます。
注)豚肉を焼くときに重なってしまうようなら、2回に分けて焼くことをお勧めします。
④どんぶりにご飯をよそり、白ごまをふりかけ、③を煮汁ごとのせれば完成です。


【類似レシピ】
温玉のせしょうが焼き丼
温玉のせしょうが焼き丼

豚丼

豚丼


◆素敵な食器をご紹介◆
 今回使っている、素敵な食器はリ・スタイルさんのRe食器です。

 使わなくなった”うつわ”を、再び「土」に戻し・・・
 そしてまた新たに“器”としてよみがえらせた Re食器 

 とても深みのある食器は、手触りがとても心地いい
 シンプルなんだけれど、どこかレトロな雰囲気のある 
 素敵なRe食器をご紹介
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ひこたばちゃんへ
わかるわかる~v-219
私も自由気ままに料理を作っていた頃は
食べたいものや作りたいものがあって
そこから買い物をするの
だからきちんと材料がそろった状態で手間暇をかけていたのよね
でも今は、ひこたばちゃんと一緒。
あるもので、チャッチャと作る
それで美味しいものが出来れば幸せv-353

まゆっちちゃんへ
豚丼って言うと普通、豚と玉ねぎだよね(笑)
あっでも北海道では、違うのかな
丼って各地によって微妙に違うのかな~
でもピーマンは・・・
私オリジナルの残り物食かも(ウッフv-411
お久しぶり~☆
ピーマンパプリカ入りにはビックリ!
豚丼、こっちでは有名なんだよ。
だから、豚肉だけ!と言うイメージなんだよね。
応援ねっ☆

えみママ、おはよう~ございますv-410
全く何も作らない頃は、材料も凝ったものを揃えて手間暇掛けて作ったものほど「美味しい料理」だと勘違いしてたv-393
少しだけど料理し始めた今は、身近な食材でチャチャッと作れて喜んで貰えるものが最高の料理だと思ってますv-410
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード