ゴロゴロ野菜のミートソーススパゲッティー

◆主食◆
調理時間:28分
調理方法:炒める・茹でる
毎度のことですが、冷蔵庫整理のメニューです。
野菜ゴロゴロ・・・そう元気がなくなりつつある野菜を色々と
切り刻んで炒めて、煮ちゃってミートソースを作りました
半端な野菜が沢山あるとき、ミートソースはいいですよ
なんたって、子供は喜ぶし、野菜はいっぱい食べれるし♪
【材料・3~4人分】
パスタ・・・300g
塩・・・適量
合いびき肉・・・200g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
茄子・・・2本
トマト・・・1/2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトピューレ・・・1瓶(200g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
粉チーズ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマンは粗めのみじん切りにします。
茄子は角切りにして、水にさらしてから水気を切ります。
トマトは皮をむき、角切りにします。
にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
③次に人参・ピーマン・茄子・トマトを順に加えて炒めます。
トマトピューレ・白ワインを加え、沸騰したところで固形コンソメを入れます。
弱めの中火で5~6分程煮込みます。
トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
ある程度煮詰まったところ火を止めます。
④鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とお好みのパスタを鍋に入れます。
パスタが茹であがったらざるにあけます。
⑤皿にパスタとミートソースをたっぷりよそれば完成です。
お好みで粉チーズをかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】

●ビーンズミートソースのペンネ

●メチャメチャ簡単☆ウマウマミートソース♪
パスタ・・・300g
塩・・・適量
合いびき肉・・・200g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
茄子・・・2本
トマト・・・1/2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトピューレ・・・1瓶(200g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
粉チーズ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマンは粗めのみじん切りにします。
茄子は角切りにして、水にさらしてから水気を切ります。
トマトは皮をむき、角切りにします。
にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
③次に人参・ピーマン・茄子・トマトを順に加えて炒めます。
トマトピューレ・白ワインを加え、沸騰したところで固形コンソメを入れます。
弱めの中火で5~6分程煮込みます。
トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
ある程度煮詰まったところ火を止めます。
④鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とお好みのパスタを鍋に入れます。
パスタが茹であがったらざるにあけます。
⑤皿にパスタとミートソースをたっぷりよそれば完成です。
お好みで粉チーズをかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】

●ビーンズミートソースのペンネ

●メチャメチャ簡単☆ウマウマミートソース♪
スポンサーサイト