「なんでもマヨ料理」★マヨネーズdeふっくらニラ玉

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める・煮る
★隠し味にマヨネーズをつかった、ニラ玉ちゃん
いつものニラ玉よりもふっくらマイルドに、
そしてマヨネーズの香ばしさがこれまたいい感じに仕上がりましたよ
画像がちょっと可愛くないけど・・・お味はグーよん♪

◆“レシピブログ”さんの
【ピュアセレクト(R) マヨレシピモニター】モニターレシピです♪
【材料・3~4人分】
卵・・・4個
ニラ・・・1/2束
しいたけ・・2枚
マヨネーズ・・・大さじ1.5
マヨネーズ・・・大さじ1
<餡かけ>
水・・・200cc
ガラスープの素・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・少々
ごま油・・・小さじ1
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
【作り方】
①ニラは3cm長さに切ります。
しいたけは細切りにします。
②ボールにマヨネーズ(大さじ1)と卵を割りほぐして、よく溶き混ぜておきます。
③カップに水溶き片栗粉の材料を入れて、溶き混ぜておきます。
④小鍋にごま油以外の餡かけの調味料を入れ、火にかけます。
煮立ったところで火を弱めて、水溶き片栗粉を徐々に加えとろみをつけます。
とろみがついたら、ごま油を加え、火を止めます。
⑤フライパンにマヨネーズ(大さじ1.5)を加え、中火で熱します。
ニラ・しいたけを順に加えて、いため合わせます。
次に②の溶き卵を加えます。
菜ばしで大きく3~4回くらい混ぜながら炒めます。
ふんわりとして全体に火が通ったら、蓋をして少し蒸らしてから火を止めます。
⑥皿にニラ玉をよそり、たっぷりの餡をかけて完成です。
【類似レシピ】

●ニラ玉のトロ~リ餡

●ニラの卵とじ

●簡単で美味しい♪ニラ玉餡かけ
卵・・・4個
ニラ・・・1/2束
しいたけ・・2枚
マヨネーズ・・・大さじ1.5
マヨネーズ・・・大さじ1
<餡かけ>
水・・・200cc
ガラスープの素・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・少々
ごま油・・・小さじ1
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
【作り方】
①ニラは3cm長さに切ります。
しいたけは細切りにします。
②ボールにマヨネーズ(大さじ1)と卵を割りほぐして、よく溶き混ぜておきます。
③カップに水溶き片栗粉の材料を入れて、溶き混ぜておきます。
④小鍋にごま油以外の餡かけの調味料を入れ、火にかけます。
煮立ったところで火を弱めて、水溶き片栗粉を徐々に加えとろみをつけます。
とろみがついたら、ごま油を加え、火を止めます。
⑤フライパンにマヨネーズ(大さじ1.5)を加え、中火で熱します。
ニラ・しいたけを順に加えて、いため合わせます。
次に②の溶き卵を加えます。
菜ばしで大きく3~4回くらい混ぜながら炒めます。
ふんわりとして全体に火が通ったら、蓋をして少し蒸らしてから火を止めます。
⑥皿にニラ玉をよそり、たっぷりの餡をかけて完成です。
【類似レシピ】

●ニラ玉のトロ~リ餡

●ニラの卵とじ

●簡単で美味しい♪ニラ玉餡かけ
スポンサーサイト