fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
温玉のせしょうが焼き丼
温玉のせしょうが焼き丼

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★豚肉のしょうが焼きが大好きな私♪
 ロース肉でボリュームタップリ豚のしょうが焼きもいいけど・・・
 切り落とし肉に野菜を混ぜて、
 汁だくのしょうが焼きをご飯にのせていただきます~
 B級ランチだけど、ウフッ好きなんだぁ~これが
【材料・4人分】

豚ロース切り落とし肉(又はこま切れ肉)・・・300g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
パプリカ・・・1/2個
ご飯・・・適量
白ごま・・・適量
温泉卵・・・4個
サラダ油・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1
黒粗引きこしょう・・・適量


【作り方】
①玉ねぎは薄切りにします。
 パプリカは細切りにします。
 しょうがはすりおろしておきます。
②フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
 豚肉を入れ肉をほぐしながら焼きます。
 肉の色が変わったら、玉ねぎ・パプリカを順に加え炒め合わせます。
③次に酒・みりん・醤油を加えて全体に煮絡めます。
 最後にしょうが汁を加えて、黒こしょうを加えて火を止めます。
④皿にご飯をよそり、白ごまをふりかけ、しょうが焼きを煮汁ごと乗せます。
 お好みで野菜や温泉卵をトッピングして完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

maikoちゃんへ
私も温玉大好き♪
なんでも温玉のせちゃうの~
それに温玉をのせると
なんだか豪華に見えちゃうからうれしいよねv-410

piattopiattoさんへ
ちょっとお汁がしみ込んだご飯って
美味しいですよねv-426

miyaさんへ
温玉・・・微妙に難しいよね
私は温泉こっこって言う優れものを頂いて
それで温玉作っているんだぁv-398
たまに失敗して固ゆでになったり
半熟過ぎたりしてるけど・・・
以前よりは成功頻度が高いよ
今度そのすぐれもの紹介するねv-219
えみママさんこんにちわ。

 いつもの生姜焼きをつゆだくにしてご飯になんて… 豚肉さえあれば殆どが家にある材料で作れますね。休日のお昼なんかにピッタリv-364

 ただ問題なのが「温泉卵」上手に作れないんですよねv-393 半熟卵になっちゃうんです。どうやったら上手に作れるのかなぁ~
つゆだくタイプですね

これはゴハンに染みていって
旨いはずです!!
えみママさんこんにちは~~!も~~とろんとした温泉卵に目がくぎづけ~~です(^^)温玉大好き~~な私☆サラダにもあえて温玉のせちゃうくらいなので、このお料理も私大好きです~~。レシピまたメモメモさせてくださ~い(^^)
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード