シュワシュワ♪レモンゼリー

◆お菓子◆
調理時間:10分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途1時間かかります)
調理方法:電子レンジ・混ぜる
★これ・・・実は子供がとっているBenesseの“チャレンジ”に載っていた
“あわあわレモンゼリー”子供が作りたいというので一緒に作りました。
簡単で美味しいこのレモンゼリーに子供の私も大喜び
【材料・カップ3~4個分】
水・・・1カップ
レモン汁・・・1個分
砂糖・・・大さじ3
粉ゼラチン・・・5g
水・・・大さじ3
みかん(缶詰)・・・適量
ミント・・・適宜
【作り方】
①ボールに水1カップとレモン汁・砂糖を入れて、よく混ぜ合わせます。
②耐熱用の小さい容器にゼラチンと水大さじ3を入れて、混ぜ合わせます。
ふんわりとラップをかけて、電子レンジで30秒程度加熱します。
③①のボールに②のゼラチン液を加えて、よく混ぜ合わせます。
④グラスにお好みのフルーツ(今回はオレンジ)を適量入れます。
次に③のレモンゼリーを注ぎます。
※このとき、このレモンゼリー液をカップ1/3程度(80cc)残しておきます。
⑤残りの1/3カップ分のレモンゼリー液を氷水で冷やしながら、泡だて器で泡立てます。
白っぽい泡が出来るまで攪拌します。
⑥④のグラスに⑤の泡立てたレモンゼリー液をのせ、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

水・・・1カップ
レモン汁・・・1個分
砂糖・・・大さじ3
粉ゼラチン・・・5g
水・・・大さじ3
みかん(缶詰)・・・適量
ミント・・・適宜
【作り方】
①ボールに水1カップとレモン汁・砂糖を入れて、よく混ぜ合わせます。
②耐熱用の小さい容器にゼラチンと水大さじ3を入れて、混ぜ合わせます。
ふんわりとラップをかけて、電子レンジで30秒程度加熱します。
③①のボールに②のゼラチン液を加えて、よく混ぜ合わせます。
④グラスにお好みのフルーツ(今回はオレンジ)を適量入れます。
次に③のレモンゼリーを注ぎます。
※このとき、このレモンゼリー液をカップ1/3程度(80cc)残しておきます。
⑤残りの1/3カップ分のレモンゼリー液を氷水で冷やしながら、泡だて器で泡立てます。
白っぽい泡が出来るまで攪拌します。
⑥④のグラスに⑤の泡立てたレモンゼリー液をのせ、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

スポンサーサイト