ゴロゴロっと夏野菜カレー

◆主食◆
調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る・揚げる
★大好きな夏野菜を素揚げして、カレーにトッピングー
揚げたお野菜がすごーく美味しいの♪一手間かけた分だけ美味しいカレーに仕上がりました。
でもちょっとカロリーが・・・
【材料・4~5人分】
牛切り落とし肉(又は豚肉)・・・200g
玉ねぎ・・・1個
にんじん・・・1/2本
かぼちゃ・・・1/4個
なす・・・2~3本
パプリカ・・・1/2個
トマトの水煮缶・・・1/2缶
カレールー・・・適量
水・・・3~4カップ
ウスターソース・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
揚げ油・・・適量
ターメリックライス・・・適量
【作り方】
①かぼちゃは角切りにします。
飾り用に何枚か薄切りにします。
パプリカは細切りにします。
ナスは乱切りにして、水にさらしてからザルにあけます。
牛肉は一口大の大きさ切ります。
玉ねぎは薄切りにします。
人参は小さめの乱切りにします。
②厚手の鍋にサラダ油を入れて強火で熱します。
牛肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、玉ねぎ・人参の順に加えて炒めます。
次に水を入れて、沸騰したらアクをとります。
トマトの水煮缶を汁ごと加えて10~15分程度弱めの中火で煮ます。
③別の鍋に揚げ油を入れ、中温(180度)に熱します。
水気を切った野菜(かぼちゃ・パプリカ・茄子)を順に揚げていきます。
野菜が揚がったら、取り出して余分な油を切ります。
④②の鍋の野菜に火が通ったら、ウスターソースとカレールーを入れて味を整えます。
次に③の素揚げした野菜を加え、火を止めます。
※素揚げした野菜は飾り用に少しとっておきます。
⑤皿にご飯をよそり、たっぷりのカレーと素揚げした野菜を飾れば完成です。
【ターメリックライスの作り方・4人分】
米・・・3合
水・・・3カップ
ターメリック・・・小さじ2/3
塩・・・小さじ2/3
【作り方】
①普通に研いだお米とターメリックライスの材料全てを炊飯器に入れて、炊飯をします。
【類似レシピ】

●シーフードカレー

●さつまいもdeカレー★秋味

●Cafe風ドライカレー

●夏野菜と厚揚げの和風カレー

●とろけるチキンカレー

●ほうれん草カレー
スポンサーサイト