海老マヨサラダ☆オーロラソース和え

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★手軽に作るエビマヨで~す。本格エビマヨとはちょっと違うけど・・・許してね
たっぷりのオーロラソースで和えたエビマヨとお野菜を一緒に食べると美味しいです♪
【材料・3~4人分】
海老(大)・・・10~12尾
酒・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
にんにくみじん切り・・・小さじ1/2
しょうがみじん切り・・・小さじ1/2
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
砂糖・・・少々
マヨネーズ・・・大さじ3
トマトケチャップ・・・大さじ1
お好みの野菜・・・適量
【作り方】
①海老は殻と背わたを取り、2~3等分に切ります。
水気をふき取り、酒をふりかけます。
②にんにく・しょうがはみじん切りにします。
③フライパンにサラダ油を入れ中火で熱します。
にんにく・しょうがを入れ香りが出たら、水気をふき取った海老を入れます。
色が変ったら、砂糖・塩・黒こしょうを少々入れます。
全体にいため合わせ火を止めます。
④ボールにトマトケチャップ・マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
そこに③の海老を加え混ぜ合わせます。
⑤皿にお好みの野菜をよそり、その上に海老マヨをソースごとたっぷりとよそれば完成です。
【類似レシピ】

●エビマヨのブロッコリー和え
海老(大)・・・10~12尾
酒・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
にんにくみじん切り・・・小さじ1/2
しょうがみじん切り・・・小さじ1/2
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
砂糖・・・少々
マヨネーズ・・・大さじ3
トマトケチャップ・・・大さじ1
お好みの野菜・・・適量
【作り方】
①海老は殻と背わたを取り、2~3等分に切ります。
水気をふき取り、酒をふりかけます。
②にんにく・しょうがはみじん切りにします。
③フライパンにサラダ油を入れ中火で熱します。
にんにく・しょうがを入れ香りが出たら、水気をふき取った海老を入れます。
色が変ったら、砂糖・塩・黒こしょうを少々入れます。
全体にいため合わせ火を止めます。
④ボールにトマトケチャップ・マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
そこに③の海老を加え混ぜ合わせます。
⑤皿にお好みの野菜をよそり、その上に海老マヨをソースごとたっぷりとよそれば完成です。
【類似レシピ】

●エビマヨのブロッコリー和え
スポンサーサイト