ミートソースDEポークミルフィーユ

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★先日、作ったミートソースが余っているので
ポークソテーのソースにかけてみました(ウッフ)これが意外と美味しい♪
しかもポークソテー用の豚肉がなかった我が家・・・
冷凍庫にあった薄切りロース肉を解凍して
薄い豚肉を重ねて厚くして、なんとミルフィーユ状に
と名前も聞こえもいい感じですが
本当はあるものリサイクルのまかない料理~でもこんな発想も私は好きなんです
なにせ主婦ですから・・・
【材料・4人分】
薄切り豚ロース肉・・・16枚
とろけるスライスチーズ・・・2枚
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
ミートソース・・・適量
【作り方】
①豚肉の片面に小麦粉を薄くまぶします。
その上に豚肉をのせ、軽く小麦粉をまぶします。
更にその上に半分にしたスライスチーズをのせます。
その上に豚肉を更に重ね、小麦粉をまぶし、もう一枚豚肉をのせます。
(豚肉2枚目と2枚目の間にスライスチーズをはさむように重ねます。)
豚肉に軽く塩・こしょうをふり、全体に軽く小麦粉をまぶします。
これを4セット作ります。
※)茶こしに小麦粉を入れて、豚肉の上に小麦粉を軽くふるい落とすと
少量の小麦粉がまんべんなくつきます。
②フライパンにオリーブ油をひき、中火で熱します。
①の豚肉を入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返します。
両面にしっかりと焼き色がつくまで焼きます。
③皿にお好みの野菜と、ポークソテーをのせ、ミートソースをかければ完成です。
【類似レシピ】
ミートソースの作り方はこちらをチェックしてください。

●ミートソース

●ミラノ風ポークカツレツ
薄切り豚ロース肉・・・16枚
とろけるスライスチーズ・・・2枚
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
ミートソース・・・適量
【作り方】
①豚肉の片面に小麦粉を薄くまぶします。
その上に豚肉をのせ、軽く小麦粉をまぶします。
更にその上に半分にしたスライスチーズをのせます。
その上に豚肉を更に重ね、小麦粉をまぶし、もう一枚豚肉をのせます。
(豚肉2枚目と2枚目の間にスライスチーズをはさむように重ねます。)
豚肉に軽く塩・こしょうをふり、全体に軽く小麦粉をまぶします。
これを4セット作ります。
※)茶こしに小麦粉を入れて、豚肉の上に小麦粉を軽くふるい落とすと
少量の小麦粉がまんべんなくつきます。
②フライパンにオリーブ油をひき、中火で熱します。
①の豚肉を入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返します。
両面にしっかりと焼き色がつくまで焼きます。
③皿にお好みの野菜と、ポークソテーをのせ、ミートソースをかければ完成です。
【類似レシピ】
ミートソースの作り方はこちらをチェックしてください。

●ミートソース

●ミラノ風ポークカツレツ
スポンサーサイト