fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
メチャメチャ簡単☆ウマウマミートソース♪
Recipes693

◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・茹でる
★夏休みのお昼ご飯何作る~♪
 という事で定番・手軽に作れる“お勧めのミートソース”です。
 
 ちなみに今回は...普通にスパゲッティーで頂くつもりだったんですが
 スパゲッティーの在庫が我が家になくて
 グラタン用に買ったマカロニで急遽頂く事になりました。
 どんな麺でも合う、美味しいミートソースはお好みのパスタでどうぞ♪
【材料・3~4人分】

マカロニ(又はお好きなパスタ)・・・300g
塩・・・適量
合いびき肉・・・250g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトピューレ・・・1瓶(200g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
粉チーズ・・・適宜


【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
 にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
 玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
 次に人参・ピーマンを順に加えて炒めます。
 トマトピューレ・白ワインを加え、沸騰したところで固形コンソメを入れます。
 弱めの中火で5~6分程煮込みます。
 トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
 ある程度煮詰まったところ火を止めます。 
④鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とお好みのパスタを鍋に入れます。
 パスタが茹であがったらざるにあけます。
⑤皿にパスタとミートソースをたっぷりよそれば完成です。
 お好みで粉チーズをかけてどうぞ・・・



【類似レシピ】

ビーンズミートソースのペンネ

ビーンズミートソースのペンネ

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ころころちゃんへ
中学3年生の調理実習にミートソースなんて
お洒落v-354

私はほうれん草のソテーと粉ふきいも
そして鮭のムニエルだったんだ。
今でもしっかりとメニューを覚えているのは
我が家ではムニエルなんて横文字料理が並ばないから
感動してのを覚えてるの。
でも想像していたよりも美味しくなくて
それっきり作らなかったなぁ(ウッフ)

私もミートソースだったら
きっと何度も作っただろうな
なんたってミートソース大好きだからv-347

子供が食べても大人が食べてもやっぱりミートソースは美味しいよねv-10
おはようございます^^
えみママさん おはようございます^^

寒い朝ですv-276
あらびきの挽肉をスーパーで見つけたので
ミートソース、作りましたぁ~~e-461
中学3年の家庭科の調理実習で初めて作ったお料理が 
ミートソーススパゲッティーでした
その夜 ノートを見ながら家族に初お披露目したのを思い出しましたよ
なつかし~~e-68

時間がない時には 缶詰やレトルトにずいぶんお世話になりましたけれど
やっぱり 手作りのトマトビューレのお味にはかなわないですね
いつの間にか 『ボロネーズ』や『ボローニャ風』とか
こじゃれた名前になってしまいましたが
体で覚えて 舌にしみついたお味は 忘れないものですね

家族みんなが 大満足e-2
みんな 『おいしいね また作ってね』 とニコニコしながら 食べてくれました

今回も ありがとうございました
maikoちゃんへ
マッシュポテトにもパンにはさんでもいいよね。
今度、作るときはいっぱい作ってミートソースでアレンジ料理しよっとv-392

miyaさんへ
ビシソワーズ、息子君に喜んでもらえてよかった♪
家の息子も2杯も飲んでたよ。
お陰で沢山作ったつもりが即完売でした(アハ)
ところでご質問のトマトピューレだけど・・・
缶でも大丈夫だと思うよv-219
トマトピューレは物によって塩分や香草が入っているものもあるので、
調味料を若干調整してもらえれば問題ないと思います。(これは瓶缶に限らずだよねv-398
あと、缶の方が量がきっと多いよね。
その辺は、材料を加減してもらえればv-426
ちなみに私が使うのはいつも瓶のタイプだけど。
瓶でも缶でもトマトピューレであれば問題ないです♪
えみママさんこんにちわ。先日の「ビシソワーズ」とっても好評でした。特に息子にv-411 朝もそれを飲んで学校の畑の水当番に出掛けて行きました。

 夏休みも1週間が過ぎなんとか毎日の昼食も作っています。やっぱり麺類が中心になってしまいますが… 「ミートソース」ってほとんどレトルトのソースを使っています。この夏休みをつかって作ってい見ようかなぁ~。
 それで質問です。材料にある「トマトピューレ」は缶詰のトマトでもかまいませんか?
えみママさんおはようございま~す☆ミートソースって大人も子供も大好きですよね!双子っちも大好きで、でもも~~~これ食べるときは顔と手、そしても~~テーブルとかすご~~くなるの覚悟で食べさせてます(笑)これはそのままマッシュポテトにのっけてグラタンっぽくも出来ちゃうし、サンドイッチの具にしても美味しいしバリエーションもききますよね!
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード