メチャメチャ簡単☆ウマウマミートソース♪

◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・茹でる
★夏休みのお昼ご飯何作る~♪
という事で定番・手軽に作れる“お勧めのミートソース”です。
ちなみに今回は...普通にスパゲッティーで頂くつもりだったんですが
スパゲッティーの在庫が我が家になくて
グラタン用に買ったマカロニで急遽頂く事になりました。
どんな麺でも合う、美味しいミートソースはお好みのパスタでどうぞ♪
【材料・3~4人分】
マカロニ(又はお好きなパスタ)・・・300g
塩・・・適量
合いびき肉・・・250g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトピューレ・・・1瓶(200g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
粉チーズ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
次に人参・ピーマンを順に加えて炒めます。
トマトピューレ・白ワインを加え、沸騰したところで固形コンソメを入れます。
弱めの中火で5~6分程煮込みます。
トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
ある程度煮詰まったところ火を止めます。
④鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とお好みのパスタを鍋に入れます。
パスタが茹であがったらざるにあけます。
⑤皿にパスタとミートソースをたっぷりよそれば完成です。
お好みで粉チーズをかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】

●ビーンズミートソースのペンネ
マカロニ(又はお好きなパスタ)・・・300g
塩・・・適量
合いびき肉・・・250g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトピューレ・・・1瓶(200g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
粉チーズ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
次に人参・ピーマンを順に加えて炒めます。
トマトピューレ・白ワインを加え、沸騰したところで固形コンソメを入れます。
弱めの中火で5~6分程煮込みます。
トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
ある程度煮詰まったところ火を止めます。
④鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とお好みのパスタを鍋に入れます。
パスタが茹であがったらざるにあけます。
⑤皿にパスタとミートソースをたっぷりよそれば完成です。
お好みで粉チーズをかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】

●ビーンズミートソースのペンネ
スポンサーサイト