包まない♪チョー手抜きなワンタンスープ

◆スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★『ワンタン』というと・・・
ひき肉とかねぎを刻んで包んで、スープで煮立てるのが定番ですが・・・
今回は包まずに具沢山のスープで煮立てちゃいました。
アラアラ~、これもありよね♪とっても手軽で美味しいワンタンスープが出来ちゃいました
【材料4~5人分】
ワンタンの皮・・・15~20枚
豚肉・・・150g
ニラ・・・1/2束
人参・・1/3束
えのき・・・1束
ねぎ・・・1/2本
水・・・4カップ
酒・・・大さじ2
がらスープの素・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ1
塩・・・適量
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
①ニラは2~3cm長さに切ります。
人参は細切りにします。
ねぎは斜め切りにします。
えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
ワンタンの皮はキッチンバサミなどで半分に切っておきます。
②鍋にサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら人参を加えて、さっと炒めます。
次に水・がらスープの素を加えます。
沸騰したところでニラ・えのきを加えます。
再び沸騰したら、酒・醤油・オイスターソース・塩・こしょうを加えて味を整えます。
③仕上げに、ねぎとワンタンの皮を一枚づつ入れます。
再び沸騰して、ワンタンが浮いてきたら火を止めて完成です。
お好みでラー油をかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】

●簡単手作りワンタンスープ
ワンタンの皮・・・15~20枚
豚肉・・・150g
ニラ・・・1/2束
人参・・1/3束
えのき・・・1束
ねぎ・・・1/2本
水・・・4カップ
酒・・・大さじ2
がらスープの素・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ1
塩・・・適量
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
①ニラは2~3cm長さに切ります。
人参は細切りにします。
ねぎは斜め切りにします。
えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
ワンタンの皮はキッチンバサミなどで半分に切っておきます。
②鍋にサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら人参を加えて、さっと炒めます。
次に水・がらスープの素を加えます。
沸騰したところでニラ・えのきを加えます。
再び沸騰したら、酒・醤油・オイスターソース・塩・こしょうを加えて味を整えます。
③仕上げに、ねぎとワンタンの皮を一枚づつ入れます。
再び沸騰して、ワンタンが浮いてきたら火を止めて完成です。
お好みでラー油をかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】

●簡単手作りワンタンスープ
スポンサーサイト