きゅうりの即席中華漬け

◆副菜◆
調理時間:3分(別途、漬け込み時間が30分~必要です)
調理方法:電子レンジ・漬ける
★食欲のないこの時期、パリッポリッ食べれるこの即席中華付けにはまってます。
ごま油の香りとちょっぴり、お酢の酸味があとひく美味しさです。
【材料・3~4人分】
きゅうり・・・2本(小さめ)
<調味料>
塩・・・小さじ1/4
砂糖・・・小さじ0.5
ごま油・・・小さじ0.5
酢・・・大さじ0.5
醤油・・・大さじ1
【作り方】
①きゅうりは厚めの輪切りにします。
②耐熱容器に調味料を入れて、電子レンジで30秒程度加熱します。
③ジッパー付のビニール袋(ジプロック等)にきゅうりと②の調味料を入れて
軽くもみ込んで馴染ませます。
しっかりと空気を抜いてジッパーを閉じ、30分以上つけて置きます。
途中、上下を反して、漬け汁がよくしみるようにして下さい。
④皿に盛り付けて完成です。
注)ジッパー付の袋がない場合は、普通のビニール袋に入れて、
空気を抜いて輪ゴムでとめればOKです。
~こんな風にいただきました~
最近の暑さで、ちょっと食欲のない私・・・
先日、頂いた“ReSOLA”の黒のおかゆと一緒にいただきました。
黒豆・黒米・黒ごまで鉄分を沢山とって、暑さに負けないぞー

美味しかったので朝食にも・・・

●“ReSOLA”のマンナンのおかゆ
●きゅうりの即席中華付け(ゴマをトッピング)

美味しい“ReSOLA”のラインナップです
きゅうり・・・2本(小さめ)
<調味料>
塩・・・小さじ1/4
砂糖・・・小さじ0.5
ごま油・・・小さじ0.5
酢・・・大さじ0.5
醤油・・・大さじ1
【作り方】
①きゅうりは厚めの輪切りにします。
②耐熱容器に調味料を入れて、電子レンジで30秒程度加熱します。
③ジッパー付のビニール袋(ジプロック等)にきゅうりと②の調味料を入れて
軽くもみ込んで馴染ませます。
しっかりと空気を抜いてジッパーを閉じ、30分以上つけて置きます。
途中、上下を反して、漬け汁がよくしみるようにして下さい。
④皿に盛り付けて完成です。
注)ジッパー付の袋がない場合は、普通のビニール袋に入れて、
空気を抜いて輪ゴムでとめればOKです。
~こんな風にいただきました~
最近の暑さで、ちょっと食欲のない私・・・
先日、頂いた“ReSOLA”の黒のおかゆと一緒にいただきました。
黒豆・黒米・黒ごまで鉄分を沢山とって、暑さに負けないぞー

美味しかったので朝食にも・・・

●“ReSOLA”のマンナンのおかゆ
●きゅうりの即席中華付け(ゴマをトッピング)

美味しい“ReSOLA”のラインナップです
スポンサーサイト