野菜の肉巻き

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:ゆでる・焼く
★ちょっぴり甘いタレが野菜嫌いでも美味しく食べられる1品です
【材料・4人分】
豚もも薄切り肉・・・300g
オクラ・・・8本
にんじん・・・1/2本
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1/2
小麦粉・・・適量
塩・・・少々
かいわれ大根・・・適宜
【作り方】
①オクラは塩でこすりって汚れをとり、水洗いし、へたをとります。
にんじんは3~4cm長さの拍子木切り(スティック状)にします。
②鍋に湯を沸かし、塩を少々入れ、オクラとにんじんを茹でます。
1~2分ほど茹でたらざるにあけます。
③豚肉は半分(8cm~10cmくらいの長さ)に切ります。
④広げた豚肉の上に軽く小麦粉をふるい、にんじん・オクラそれぞれをのせ、
お肉で野菜をクルクル巻きます。
⑤フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
④の肉巻きをフライパンに入れます。
表面に焼色が付いたら、調味料の酒・みりん・しょうゆ・はちみつを順番で加えます。
タレにとろみがついて照りがつけば焼き上がりです。
⑥食べやすいように斜め半分に切り、皿に盛りつけます。
【アレンジ】
●野菜はこのほかに、いんげん・グリーンアスパラガス・えのき・長ねぎ等でも美味しく頂けます。
豚もも薄切り肉・・・300g
オクラ・・・8本
にんじん・・・1/2本
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1/2
小麦粉・・・適量
塩・・・少々
かいわれ大根・・・適宜
【作り方】
①オクラは塩でこすりって汚れをとり、水洗いし、へたをとります。
にんじんは3~4cm長さの拍子木切り(スティック状)にします。
②鍋に湯を沸かし、塩を少々入れ、オクラとにんじんを茹でます。
1~2分ほど茹でたらざるにあけます。
③豚肉は半分(8cm~10cmくらいの長さ)に切ります。
④広げた豚肉の上に軽く小麦粉をふるい、にんじん・オクラそれぞれをのせ、
お肉で野菜をクルクル巻きます。
⑤フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
④の肉巻きをフライパンに入れます。
表面に焼色が付いたら、調味料の酒・みりん・しょうゆ・はちみつを順番で加えます。
タレにとろみがついて照りがつけば焼き上がりです。
⑥食べやすいように斜め半分に切り、皿に盛りつけます。
【アレンジ】
●野菜はこのほかに、いんげん・グリーンアスパラガス・えのき・長ねぎ等でも美味しく頂けます。
スポンサーサイト