青梗菜とコーンの簡単おひたし

◆副菜◆
調理時間:5分
調理方法:茹でる
★簡単すぎて・・・レシピをのせるほどではないのですが・・・。
でもこう言う簡単な副菜って
実はすごく便利なのでアップしちゃいますね♪
【材料・4人分】
青梗菜・・・1~2株
冷凍コーン・・・適量
塩・・・少々
サラダ油・・・小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)・・・大さじ2~3
【作り方】
①青梗菜は2cm程度のざく切りにします。
②鍋に湯を沸かし、塩少々とサラダ油(小さじ1)と青梗菜を入れます。
色鮮やかになったら、ざるにあけます。
③鍋に湯を沸かし、コーンを入れます。
再び沸騰したところで、コーンをザルにあけます。
④水気を切った青梗菜とコーンをボールにあけ、めんつゆを加えて全体に絡めます。
⑤粗熱がとれたところで、皿によそって完成です。
※めんつゆは野菜の量によって加減しながら加えてください。
また、冷たくして頂くと美味しいですよ。
青梗菜・・・1~2株
冷凍コーン・・・適量
塩・・・少々
サラダ油・・・小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)・・・大さじ2~3
【作り方】
①青梗菜は2cm程度のざく切りにします。
②鍋に湯を沸かし、塩少々とサラダ油(小さじ1)と青梗菜を入れます。
色鮮やかになったら、ざるにあけます。
③鍋に湯を沸かし、コーンを入れます。
再び沸騰したところで、コーンをザルにあけます。
④水気を切った青梗菜とコーンをボールにあけ、めんつゆを加えて全体に絡めます。
⑤粗熱がとれたところで、皿によそって完成です。
※めんつゆは野菜の量によって加減しながら加えてください。
また、冷たくして頂くと美味しいですよ。
スポンサーサイト